去る6月26日にグリー株式会社主催のもと,
Ubuntuオフラインミーティングとは
Ubuntu Japanese Teamはグリー株式会社さん主催のもと,
これはUbuntuが半年に一度4月と10月にリリースされるので,
- ※1
- 若い人も気軽に参加できるようにと,
参加費は無料となるように心がけています。ただUbuntu Japanese Teamはただのボランティア集団です。過去に執筆した記事の原稿料・ 印税収入の一部やサイトのアフィリエイトなどをやりくりすることで, イベントを成り立たせています。
ATNDのページにもあるように,
なお,
- 第403回 bcacheとからあげ幸福度と大五郎とLibreOfficeと森と日本語Remix ~Ubuntu 15.
10リリース記念オフラインミーティングレポート - 第380回 Ubuntu 15.
04オフラインミーティングレポート - 第355回 Ubuntu 10周年記念オフライン・
ミーティング (兼14. 10リリースパーティ) レポート - 第325回
「Ubuntu 14. 04 LTSリリースパーティ+オフラインミーティング14. 05」 参加レポート - 第306回 Ubuntu Weekly Recipe&Topics 300回記念イベント
(兼13. 10リリースパーティー) スタッフレポート - 第276回 Ubuntuオフラインミーティング2013.
05 Tokyo――IT屋ではない人からみた体験レポート
今回は上記と異なり,
- ※2
- 今回のような
「写真+コメント」 を中心としたレポートでも良いならRecipeに書いてみてもいいかなと思った方, 次回以降に司会が募集した時はぜひ立候補をよろしくお願いいたします。用語の確認, よく聞いてなかった・ わからなかった部分のフォローアップなどはJapanese Teamで行いますので, 未経験者でも安心です。
多種多様なお食事と乾杯
今回は100人の参加者枠があっさり埋まってしまい,
その結果がこれです。
なお,
フォトレポートと言いながら,
「前方のセミナー,
話は前後しますが,