これからはじめるプログラミング 基礎の基礎<実技編>
2005年10月13日紙版発売
谷尻豊寿 監修,谷尻かおり 著
A5判/216ページ
定価2,288円(本体2,080円+税10%)
ISBN 4-7741-2527-X
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
前著『これからはじめるプログラミング 基礎の基礎』は,徹底的に "考え方"のみを説明するため,文章と図しか用いませんでした。この点が非常に画期的だった一方,その後,他の "普通の"プログラミング入門書を読むとギャップがあるのも事実です。
本書は,改めて"では実際にプログラムを書くときにはどうするか?"ということを説明します。第2ステップとして特に大事な変数と制御構造を徹底的に理解していただきます。多くのパソコンに入っているExcelVBAを使って実際にプログラムを確かめられるのも魅力です。
こんな方におすすめ
- プログラミングを始めたいと思っている方
- 『これからはじめるプログラミング 基礎の基礎』を読了した方
- 他の入門書で挫折した方
本書の第10章で使用している画像データをダウンロードすることができます。以下のURLにアクセスして(上の[補足情報]をクリックしても同じ)、データをご自分のパソコンのハードディスクに保存した上でご利用ください。 なお、このデータをダウンロードもしくは利用した際に、万一、何らかの障害が発生したとしましても、弊社および著者は一切の責任を負いません。このことを、あらかじめご承知置きくださいますようお願いいたします。
この本に関連する書籍
-
[改訂新版]これからはじめるプログラミング 基礎の基礎
『これからはじめるプログラミング 基礎の基礎』待望の改訂版です。いまだに多くの読者にお読みいただいていますが,発行からずいぶん時間が経過したこともあり,補足が...
-
プログラマの完全常識 ――開発者が知っておくべきプロの知恵
本書はゼロからプログラマを目指す人が,どんな知識をどういう順で勉強したらよいかを解説します。自分の知識を再確認するなど,ベテランプログラマの自己啓発の教材と...
-
これからはじめるC言語 基礎の基礎
「C」は歴史の長いプログラミング言語ですが,いまなお最初に勉強するものとして選ぶ方が多いようです。しかし,本の種類が多すぎて選ぶに選べないという方も少なくない...
-
これからはじめるプログラミング 実践の基礎
本書は「これからはじめるプログラミング基礎の基礎」に続く実践編です。プログラミングが特殊な知識を前提とするものではなく,誰にでも書けるものなんだというコンセ...
-
これからはじめる プログラミング 基礎の基礎
プログラム作りは決して特殊な能力を要するものではありません。コンピュータにさせたいことを,いかに細かく日本語で表現できるかが重要な問題です。本書は,プログラ...