要点解説 ITサービスマネジメント [ITIL V3][JIS Q 20000]対応
2010年11月20日紙版発売
黒崎寛之 著
A5判/288ページ
定価2,618円(本体2,380円+税10%)
ISBN 978-4-7741-4438-2
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
ITサービスマネジメントを理解するための大枠として,ITILとISO20000が注目されています。本書はISO20000を中心に解説し,さらにその次の段階への導入として,近年とくに需要が高まっているITIL v3に踏み込んで解説します。ITサービスマネジメントのスキルをアップさせるための学習書としてはもちろん,ISO20000に続いてITIL V3を導入書するためのガイドラインとしても活用していただけます。
こんな方におすすめ
- ITサービスマネジメントについて勉強している人
- JIS Q 20000(IS/IEC20000)の認証取得を目指している人
著者の一言
本書はIT サービスマネジメントの導入あるいは,ISO/IEC20000 の認証取得を目指す組織の皆様にとって,実用的な活動の手引きとして作成しました。
本書では,著者のこれまでの経験を活かし,より実践的でかつあらゆる方々が理解しやすいようにIT サービスマネジメントの本質を解説しており,次のような疑問や課題を抱えている皆様に必ずやお役に立てると確信しております。
- IT サービスマネジメントとは何なのか?
- IT サービスマネジメントを導入することによる効果は?
- ISO/IEC20000 とITILR の関係とそれぞれの役割は?
- ISO/IEC20000 が求める規格要求事項の適切な解釈は?
- 適切にIT サービスマネジメントを導入するにはどうしたらよいのか?
- IT サービスマネジメントを活用し,どのように業務を改善すればよいのか?
本書のサンプル
本書の一部ページを,PDFで確認することができます。
- サンプルPDFファイル(911KB)
この本に関連する書籍
-
ITIL V3実装の要点~一問一答でよくわかる
社内ITサービスの現場でITILの各プロセスを実践していくうえで,ITILの解説で多用されている,一般には馴染みがない用語や概念を理解することが不可欠です。本書は一問...
-
ITIL V3実践の鉄則
ITILは社内でITサービスを有効活用するためのフレームワークであり,最近は資格試験を受験する人も増えてます。本書はITILの最新バージョン「ITIL v3」について,理論の...
-
強い会社はこうして作られる!−ITIL実践の鉄則
企業の内部統制を強化するためのベストプラクティスとしてITIL(Information Technology Infrastructure Library)が注目されており,資格認定を目指した企業研修やセミ...
-
要点解説 ITILがわかる!
ITILは,ITサービスマネジメントを実現するためのガイドラインとして活用されるものです。 本書は,ITILの基礎から詳細に至るまでしっかり解説を施しています。実際の...