知りたい!サイエンスシリーズ大気の進化46億年 O2とCO2
―酸素と二酸化炭素の不思議な関係―
―酸素と二酸化炭素の不思議な関係―
2011年8月20日紙版発売
2013年7月31日電子版発売
田近英一 著
四六判/232ページ
定価1,738円(本体1,580円+税10%)
ISBN 978-4-7741-4784-0
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
酸素と二酸化炭素,この2つの物質は,地球と生命の歴史に深いつながりがある。生物によって生み出され蓄積される酸素,地球黎明期から存在する二酸化炭素。地球と生命は,この2物質によって振り回されたといっても過言ではない。
酸素と二酸化炭素に隠された46億年の歴史とは? そして地球と生命の運命は?
こんな方におすすめ
- 地球と生命の歴史に興味のある方
- 地球大気の歴史に関心のある方
- 未来の地球の姿を知りたい方
この本に関連する書籍
-
ミクロな化石,地球を語る―微化石に刻まれた絶滅と再生―
微化石とは,微細な化石のこと。一つひとつは小さく目立たないが,さまざまな場所から無数に発見できるのが特徴だ。そんな彼らをつぶさに調べると,生物と地球の歴史に...
-
宇宙論の飽くなき野望―それでも96%は未だ謎、だから面白い
本書の著者である佐藤勝彦さんは,「インフレーション宇宙論」を提唱した,世界的な宇宙物理学者である。本書は,彼の功績である「インフレーション宇宙論」にいかにた...
-
星空案内人になろう! 〜夜空が教室。やさしい天文学入門
豊富な知識と経験からおいしいワインを選んでくれるソムリエのように,星空や宇宙の楽しみ方を教えてくれる「星空案内人」。そんな星空案内人になってみたい人に向けら...