数学への招待シリーズ味わう数学
~世界は数学でできている~
2021年7月17日紙版発売
2021年7月14日電子版発売
数理哲人 著
四六判/256ページ
定価1,958円(本体1,780円+税10%)
ISBN 978-4-297-12211-9
書籍の概要
この本の概要
数学の問題の中には,解くだけではもったいない,じっくり味わいながら解くことで問題のおもしろさを感じることができるものが数多く存在します.本書は著者が高校で行った講義の中から,「世界は数学に満ちている」「世界は数学でできている」ということを実感していただける5つのテーマを取り上げます.どの話題もきっと見聞きしたことがあるでしょう.実際に式に表して値や形を変化させていくとどうなっていくのか,まるで実験をしているように数学を体感できます.数学の問題を解く醍醐味をぜひ存分に味わってみてください.各講義にはQRコードが付いていますので,著者による講義もご覧いただけます.
こんな方におすすめ
- 数学の問題を解くことが好きな方,数学に関心がある文系の方,数学が役に立つのか疑問を持っている方など
本書のサンプル
本書の紙面イメージは次のとおりです。画像をクリックすることで拡大して確認することができます。
目次
はじめに
第1章 音階の数学 @福島高校(福島県)
- 実験数学講座開講
- 弦楽器のフレット
- 楽器の何を実測するのか
- 意味ありげな1.06倍
- 弦の振動周波数
- 平均律とピタゴラス音律
- 波を記述する数学
第2章 敷き詰めの数学 @那覇西高校(沖縄県)
- Tokyo2020エンブレム
- オリンピックに関する立場性
- 批判精神を身に付けろ
- はとめ返し~ローリングソバット
- 五輪を描く軌跡の問題
- 組市松紋を観察しよう
- 対角線を観察しよう
- さいごに市松模様を抜いてみる
第3章 SIR方程式 @首里高校(沖縄県)
- 関数方程式とは何か
- ゾンビの漸化式
- 微分と差分
- 積分と和分
- 感染症のモデルをつくる
- モデルを修正する
- 【問題例】(ゾンビの漸化式)の解答例
- パンデミック初期に発出したレポート
第4章 PCR検査 @宮古総合実業高校(沖縄県)
- 蒸発した後に残るもの
- 日本のPCR検査の現状
- ニセガネ探し問題
- プール方式のPCR検査の現状
- PCR検査における4つの状態
- 陽性的中率
- 中国・武漢データを踏まえた陽性的中率
- 講義後の哲人メモ
第5章 RSA公開鍵暗号 @安積高校(福島県)
- 学んだ命題のステートメント
- フェルマーとオイラー
- ネット社会の安全性
- 命題とは主張である
- 具体と抽象の間を往復する
- フェルマー小定理
- オイラー関数
- 古典暗号と公開鍵暗号
- 【資料】(受講生に配布していたプリント)
- 【予習問題】(RSA公開鍵暗号)
- あとがき
この本に関連する書籍
-
波と多項式を架橋する ~異分野が響きあう,数学史を奏でる講義~
三角関数や微分積分の基本定理など,高校で学びますが,他の数学の分野とどうつながっているのでしょうか。たとえば,微分と積分を結びつけるのが微分積分の基本定理で...
-
数学的な思考とは何か ~数学嫌いと思っていた人に読んで欲しい本~
長岡亮介先生がこれまで行ってきた数多くの講演の中から厳選した5つをまとめました。 高校数学でくじけてしまう人がいるのはなぜなのか。 「嫌い」を「好き」にする方...
-
超有名進学校生の数学的発想力 ~日本最高峰の頭脳に迫る~
関西にある超有名進学校では,数学オリンピック等の大会で優秀な成績を収めることで有名です。彼等はなぜそのような天才的な数学力があるのでしょうか。算数・数学の問...