技術評論社

  • お問い合わせ
  • 会社案内
  • 本を探す
  • 新刊書籍
  • 雑誌
  • 電脳会議
  • gihyo.jp
  • 電子書籍
書籍案内 » 電脳会議 » 電脳会議 Vol.195

電脳会議

電脳会議 Vol.195

  • [表紙]電脳会議 Vol.195

     

    ダウンロード

    • 「電脳会議 Vol.195」PDF(11.5MB)

目次

  • 「こんなの作って!」に役立つデザイン知識と操作
  • 3DCGソフト「Cinema 4D」でキャラクターアニメーションに挑戦しよう!
  • 作って学ぶ,開発のキモ
  • ソフトウェアテストの作業工程にマインドマップを応用し,より創造的なテストに!
  • キーワード 知らずに名乗るな プログラマ
  • かっこいい写真を作り上げるプロのPhotoshopテクニック
  • Docker/Kubernetesはなぜ生まれ,なぜ広まったのか?
  • 面白いゲームの作り方
  • 訪日外国人観光客をおもてなしして売上アップにつなげよう!
  • 付加価値を最大に,トラブルを最小にするには「業務デザイン」の発想を
  • PICでやりたいことを実現するには?
ご注意
電脳会議は,「新刊ピックアップ」と「ロングセラー」に先行して掲載された記事で構成されています。

トピックス

EducationTomorrowにて『10才からはじめるプログラミング MakeCode Arcadeで自分だけのゲームを作ろう』が紹介されました
その他 2021/1/18
12月20日,『AI・データ分析プロジェクトのすべて』発売記念イベント開催(オンライン)
イベント・キャンペーン 2020/12/7
【10/30 20:00~】『ゲームデザインプロフェッショナル ー誰もが成果を生み出せる、『FGO』クリエイターの仕事術』刊行記念特別講義開催
イベント・キャンペーン 2020/10/9
【数量限定】『リアルサイズ古生物図鑑 新生代編』発売記念 全国188書店で特製クリアファイルのプレゼントキャンペーンを実施中!
イベント・キャンペーン 2020/10/2
技術評論社,個人向け直販サイト「Gihyo Direct」を9月29日にオープン
イベント・キャンペーン 2020/9/30

すべてのトピックスはこちら

技術評論社販売促進部のツイッターはこちら
@gihyo_hansoku
書籍直接販売はこちら

書籍案内

  • 新刊書籍
  • 書籍ジャンル一覧
    • パソコン
    • スマートフォン・タブレット
    • デザイン・素材集
    • Webサイト制作
    • プログラミング・システム開発
    • ネットワーク・UNIX・データベース
    • 資格試験(IT)
    • 資格試験(一般)・大学受験
    • 趣味・実用・デジカメ
    • ビジネス・マネー
    • 理工・サイエンス
  • 書籍シリーズ一覧
  • 新刊ピックアップ
  • ロングセラー
  • 電脳会議

定期刊行物一覧

  • Software Design
  • WEB+DB PRESS

電子書籍ストア

  • お知らせ
  • ご購入方法・読み方
  • 技評書籍・雑誌の購入
  • 法人・学校関係者様へ
  • 書店・販売店の皆様へ

gihyo.jp

  • デベロッパ
  • アドミニストレータ
  • WEB+デザイン
  • ライフスタイル
  • サイエンス
  • ニュース&レポート

メールでのお知らせ

メールで次の案内をお送りしております。メールの配信を希望する方は,利用したい項目をチェックしてメールアドレスを入力し,[登録]ボタンをクリックしてください。

※変更する場合や停止する場合は,登録情報変更ページをご覧ください。

※登録いただいたメールアドレスには,そのお知らせ以外,配信いたしません。

このサイトについて

  • 会社案内
  • プライバシーポリシー
  • ソーシャルメディアの運用について
  • 刊行物の購入について
  • カスタム出版・マーケティングのご案内
  • お問い合わせ
  • Software Design
  • WEB+DB PRESS

RSS/ATOM

このページの先頭へ

技術評論社

Copyright © 2007-2021 All Rights Reserved by Gijutsu-Hyohron Co., Ltd.
ページ内容の全部あるいは一部を無断で利用することを禁止します。個別にライセンスが設定されている記事等はそのライセンスに従います。