新刊ピックアップ
「もっとラクできないの?」と思いつつ,昔と変わらないIllustratorの使い方をして損していませんか?
たとえば[グループ選択ツール]に持ち替えずに編集できること,ご存じでしたか?
1987年にバージョン1.
- 「機能はバージョン10で十分だったし,
使い方は昔とあまり変えてないよ」
という方も少なくないのではないでしょうか。
じつは,
たとえばグループ化されたオブジェクトのひとつを編集したい場合は
[選択ツール] でグループ化されたオブジェクトをダブルクリックします。 ウィンドウの上部にグレーのバーが出現します。グループ解除と同じ状態になり,
[選択ツール] のままで, 各オブジェクトを編集できます。 ループ化が複数回行われているときには,
さらにダブルクリックするとそのグループのみが編集状態になります。 対象となるグループ以外は薄く表示され,
選択や編集を行うことはできません。
これはほんの一例。便利なのに使われていない機能や操作法はまだまだたくさんあります。
チェックリストで
2011年12月に発売となった
- 「楽に生産性を高めるワザ」
- 「直しに強いデータの作り方」
- 「使い回しと一括反映の方法」
など,
- 「でも,
意外と知っていることばかりしか書いてないんじゃないの?」
と疑問に思われた方,
うなづかれる項目が多いほど,
本書は単なる機能の紹介にとどまらず,
記事中で紹介した書籍
-
10倍ラクするIllustrator仕事術~ベテランほど知らずに損してる効率化の新常識
「いつも面倒だなぁ」 「もっとラクできないの?」 ― そう思いつつ,「とりあえず使えるから」と昔のやり方で遠回りしていませんか? 「ラクに生産性を高めるワザ」 ...
関連記事
- 2011年5月第3週号 1位は,CSS3&HTML5のフレームワークとツール,テンプレート,気になるネタは,iKeyboard - iPadでブラインドタッチができてしまうかも
- 2010年11月第1週号 1位は,Webサイトのワイヤーフレーム制作完全ガイド,気になるネタは,朝日新聞社,電子書籍を紹介する特設ページ「ASAHI eBOOK AVENUE」開設
- 第53回 『ゾートロープ その2』
- 第52回 『ゾートロープ その1』
- 2010年9月第1週号 1位は,お菓子のようなCSS3によるボタン,気になるネタは,Apple,「iTunes 10」発表 - 目玉はソーシャルネットワーク「Ping」