鈴木たかのりです。2019年の個人的な挑戦として
- アジアパシフィックのPyConユーザのつながりを感じた2日間
「PyCon APAC 2019」 レポート - 世界最大のPythonカンファレンス
「US PyCon 2019」 レポート - 日本をはじめ各国のスピーカーが語るPythonのいま ―
「PyCon Thailand 2019」 レポート - ヨーロッパのPythonコミュニティと交流できる3日間
「EuroPython 2019」 参加レポート
PyCon Malaysiaとは
PyConはプログラミング言語Pythonに関する国際カンファレンスです。アメリカや日本をはじめ世界中で開催されています。
PyCon Malaysiaは2014に第1回が開催されました。2017にはPyCon APAC in Malaisiaとして,
以下はPyCon Malaysia 2019の開催概要です。
URL | https:// |
---|---|
日程 | 2019年8月24日 |
場所 | マレーシア, |
会場 | iSpace TTDI |
参加費 | 220リンギット |
主催 | PYCON MY PLT |
日本からの大荷物
今回日本からの移動は思いがけない大荷物となりました。きっかけは韓国のYounggun氏からの以下のようなメールでした
The PSF will have a booth at PyCon MY (Aug 24-25), PyCon JP (Sep. 16-17), PyCon TW (Sep.
20-22) I'll attend JP and TW but unfortunately, I can't make it to MY due to biz trip. So the problem is how to send the booth kit to MY from KR.
I'm thinking if we can deliver the kit from/
to countries we've scheduled for travels like below:
- KR -> JP (Arai)
- JP -> MY (Takanori)
- MY -> JP (Takanori)
- JP -> TW (Younggun, will attend both)
これはどういう内容かというと,
「まぁ,
いつもは,
Conference Kitの設営,オープニング
次の日はカンファレンスの1日目です。早めにConference Kitを持って会場に移動し,
各国PyConでボランティアスタッフをしている
まぁ,
その後時間となりイベントのオープニングとなりました。先ほど話したJames氏のあいさつでPyCon Malaysia 2019が始まりました。