知りたい!サイエンスシリーズ薬のルーツ”生薬”
―科学的だった薬草の効能―

[表紙]薬のルーツ”生薬” ―科学的だった薬草の効能―

紙版発売
電子版発売

四六判/240ページ

定価1,738円(本体1,580円+税10%)

ISBN 978-4-7741-4379-8

電子版

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

この本の概要

身近な植物の中には,体にいい影響を与える「薬効」をもつものがあります。昔の人は,これをよく心得ていて,日常生活にうまく取り入れてきました。「薬のルーツ」をたどっていくと「植物」に行き着きます。つまり薬は,植物が自分の身を守るために作り出したものなのです。そして薬が効くのは,植物がもつ成分が人間の生理活性物質と同じ構造であるからです。

 残念なことに,現代人でその「薬効」をきちんと理解している人はほとんどいません。そこで本書では,植物がもつ,「毒」にも「薬」にもなる不思議な薬効や,驚きの成分をわかりやすく解説していきます。

こんな方におすすめ

  • 毒・薬に興味のある人
  • 生薬に興味のある人
  • 身近な植物(果実・野菜・草木)のもつ薬効に興味のある人
  • 漢方薬に興味のある人