これで安心!シリーズこれで安心!親が70過ぎたら必ず備える40のこと
病気・介護・亡くなったあと

この本の概要

親の介護が必要になったときや,亡くなったときのことは,できれば話題にしたくないもの。でも,いつまでも目をそらしているわけにはいきません。親の「万一の事態」が起きたら家族はどうなるのか……!? 親に介護が必要になっても,自分の仕事や暮らしを守り,親の意思と尊厳を尊重しつつ,お互いに楽しく暮らしていけるように,そして親の死後に親族争いが起きないように。親や自分ができること,利用できる公的・私的サービスなど,さまざまなノウハウをまとめました。介護・入院から,死後の手続き,相続まで,これ1冊でわかります。

こんな方におすすめ

  • 親の年齢が70歳を超えた人
  • そろそろ,親の入院や介護が心配な人
  • 親が亡くなったあとの相続や手続き,墓の継承・葬儀などについて気がかりな人

本書のサンプル

本書の一部ページを,PDFで確認することができます。

本書の紙面イメージは次のとおりです。画像をクリックすることで拡大して確認することができます。

サンプル画像1

サンプル画像2

サンプル画像3

著者プロフィール

本田桂子(ほんだけいこ)

1969年,奈良市生まれ。遺言相続コンサルタント。会計事務所勤務を経て,行政書士・1級ファイナンシャル・プランニング技能士,CFP®として遺産相続や遺言書作成などの業務を行うほか,エンディングノートの普及啓発活動を行う。経済産業省の「安心と信頼のあるライフエンディング・ステージの創出に向けた普及啓発に関する研究会」委員。2016年,司法試験に合格。著書に,『その死に方は,迷惑です』(集英社新書),『エンディングノートのすすめ』(講談社現代新書),『誰でも簡単につくれる遺言書キット』(永岡書店)など多数。