これで安心!シリーズこれで安心!親が70過ぎたら必ず備える40のこと
病気・介護・亡くなったあと
病気・
2017年3月3日紙版発売
本田桂子 著
A5判/192ページ
定価1,628円(本体1,480円+税10%)
ISBN 978-4-7741-8783-9
書籍の概要
この本の概要
親の介護が必要になったときや,亡くなったときのことは,できれば話題にしたくないもの。でも,いつまでも目をそらしているわけにはいきません。親の「万一の事態」が起きたら家族はどうなるのか……!? 親に介護が必要になっても,自分の仕事や暮らしを守り,親の意思と尊厳を尊重しつつ,お互いに楽しく暮らしていけるように,そして親の死後に親族争いが起きないように。親や自分ができること,利用できる公的・私的サービスなど,さまざまなノウハウをまとめました。介護・入院から,死後の手続き,相続まで,これ1冊でわかります。
こんな方におすすめ
- 親の年齢が70歳を超えた人
- そろそろ,親の入院や介護が心配な人
- 親が亡くなったあとの相続や手続き,墓の継承・葬儀などについて気がかりな人
本書のサンプル
本書の一部ページを,PDFで確認することができます。
- サンプルPDFファイル(4,373KB)
本書の紙面イメージは次のとおりです。画像をクリックすることで拡大して確認することができます。
この本に関連する書籍
-
マンガと図解で今すぐできる 「思い」を届ける 遺言書
本書は,「普通」の家族が相続トラブルを避け,「思い」を次代に伝えるための遺言書づくりのポイントを,さまざまなケースについて豊富なマンガとイラストで解説したも...
-
これで安心!働きながら介護する ―ケアも仕事も暮らしもバランスとって
突然訪れる大切な人の介護。そのとき,あなたはどうしますか? 介護離職をする人は年間約10万人。離職して介護に専念する人のなかには,介護が終わったあと,「うつ」...
-
これで安心!入院・介護のお金 ―知らないと損する48のこと
本書は,手術が必要な病気にかかったり,要介護状態になるなど,医療や介護にかかる費用が増えてきたときに,支出を抑え,家計を守る・得する方法を解説するものです。...
-
これで安心!ケアマネが教えるはじめての親の入院・介護 あわてない、うろたえないための鉄則55
親が歳を取ってくると,病気や介護のことが心配になってきますが,なかなか準備はしにくいもの。入院やその後に続く介護には,労力やお金がかかるだけでなく,周囲との...
-
ここが知りたい! デジタル遺品 デジタルの遺品・資産を開く!託す!隠す!
「デジタル遺品」には,故人が遺したスマートフォンや携帯電話,パソコンなどの情報端末とその中に保存されているデジタルデータ,インターネット上にあるマイページの...
-
【ポケット介護】見てわかる介護保険&サービス 上手な使い方教えます
何かと複雑でわかりにくい介護保険制度と介護のサービスについて,やさしい言葉でコンパクトにまとめたハンドブックです。はじめて介護に関わる人にも理解しやすいよう...
-
【ポケット介護】楽になる認知症ケアのコツ
家族や介護職が認知症の人と笑顔で一緒の時間を過ごせるように「現場の知恵」をコンパクトにまとめました。生活リズムの乱れ,睡眠障害,転倒,排泄がうまくいかないな...
-
そのまま書ける!パソコンでも使える! 明日のための「マイ・エンディングノート」
高齢化社会を迎えた今,避けては通れないのが「人生の終わり」をどう生きるかです。エンディングノートは,自分にもしものことがあったときに,どうして欲しいかをまと...