ポケット介護シリーズ【ポケット介護】見てわかるリハビリ 「活動」と「参加」につなげるコツ
2017年3月4日紙版発売
2017年4月10日電子版発売
繁岡秀俊 著
新書判/224ページ
定価1,628円(本体1,480円+税10%)
ISBN 978-4-7741-8816-4
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
介護の現場では,機能回復だけではなく,本人の自立を支援するためのリハビリが重視されています(「活動」と「参加」のリハビリ)。これは,介護予防や介護の負担軽減のためでもあります。そこで,日常生活や社会参加など身近な目標を実現するためのリハビリを,手に取りやすいポケット版で紹介したいと思います。個々のリハビリのリファレンスとして活用できるのはもちろん,機能訓練の先に実現可能な具体的な目標を設定できるように工夫しているので,介護職やご家族が「活動」や「参加」につなげていくためのガイド本としても役立つでしょう。
こんな方におすすめ
- 介護の現場で働いている人/働き始めた人
- 介護にかかわる新人の理学療法士・作業療法士
- 家族を介護している人
この本に関連する書籍
-
【ポケット介護】引ける!わかる! 高齢者の急変時対応 ―いざというとき,あわてず素早く対応できる
在宅や施設での介護の現場では,高齢家族や利用者の容態が急変することがあります。のどに食べ物を詰まらせたり,ろれつがまわらなくなったり,歩き方がおかしくなった...
-
[ポケット介護]困ったときの新人ケアマネ虎の巻 ~対応のポイントがすぐわかる
ケアマネジャーの試験に合格して実務研修を受けても,すぐにバリバリ仕事ができるわけではありません。ケアマネの扱う書類は多岐に渡るし,利用者とのコミュニケーショ...
-
【ポケット介護】見てわかる介護保険&サービス 上手な使い方教えます
何かと複雑でわかりにくい介護保険制度と介護のサービスについて,やさしい言葉でコンパクトにまとめたハンドブックです。はじめて介護に関わる人にも理解しやすいよう...
-
【ポケット介護】楽になる認知症ケアのコツ
家族や介護職が認知症の人と笑顔で一緒の時間を過ごせるように「現場の知恵」をコンパクトにまとめました。生活リズムの乱れ,睡眠障害,転倒,排泄がうまくいかないな...
-
【ポケット介護】現場で使えるコミュニケーションのコツ
介護の現場で生じがちなコミュニケーションの失敗を回避するために,さまざまな状況別に具体的な例題を用意し,普段ありがちな言動とワンランク上の目指すべき言動を対...