アイデアをカタチにする! M5Stack入門&実践ガイド
[M5Stack Basic/M5StickC対応]
[M5Stack Basic/
2022年3月26日紙版発売
2022年3月22日電子版発売
大澤佳樹 編著,大川真史 編集,aNo研,石川真也,小池誠,菅原のびすけ,田中正吾,豊田陽介,necobit,廣瀬元紀,三木啓司,ミクミンP,若狹正生 著
B5変形判/416ページ
定価3,278円(本体2,980円+税10%)
ISBN 978-4-297-12669-8
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
M5Stackシリーズは,最初から液晶モニターやボタン,センサーなどが搭載された小型のマイコンモジュールです。電子工作の経験がなくても始められるハードルの低さと,簡単にアイデアを実現できる手軽さで注目を集めています。
本書は,M5Stackをこれから始めたい人と,M5Stackを活用していきたい人のためのガイドブックです。入門編と実践編の二部で構成されており,入門編ではM5Stack BasicとM5Stick Cの基本機能を紹介しています。開発環境の構築から丁寧に解説しているのに加え,コピペで動くサンプルコードも提供しているので,M5Stackをとりあえず動かしてみたい,という人でも安心して読み進められます。実践編では,M5Stackシリーズを使いこなすための知識とノウハウを,M5Stackをとことん活用してきた実績のある執筆陣によって本格的な作例と共に解説します。ノーコードで作るIoTデバイスからAI監視カメラまで,アイデア次第で多彩なデバイスを作れてしまうM5Stackの活用方法を紹介しています。M5Stackを始めてみたけど,工作のアイデアがひらめかない,という人にもおすすめの一冊です。
こんな方におすすめ
- M5Stackをこれから使ってみたい人
- M5Stackをより活用したい人
- M5Stackを使った電子工作のアイデアがほしい人
この書籍に関連する記事があります!
本書のサンプル
本書の紙面イメージは次のとおりです。画像をクリックすることで拡大して確認することができます。
この本に関連する書籍
-
IoT電子工作 やりたいこと事典[Arduino、M5Stack、Raspberry Pi、Raspberry Pi Pico、PICマイコン対応]
ちょっとしたIoTシステムで,自分の身の回りのことを自動化してみたいとお考えの方も多いでしょう。しかし,経験がある方でも,どういうデバイスやセンサを使ったらよい...
-
M5StackではじめるIoT電子工作
M5Stackは拡張型の小型マイコンです。豊富な拡張モジュールと面倒なはんだ付けの必要がなく,自由にカスタマイズできるので,用途に合わせた電子工作を気軽に楽しめます...
-
IoT開発スタートブック ─ESP32でクラウドにつなげる電子工作をはじめよう!
いまや普及期に入りつつあるIoT,興味のある方も多いのではないでしょうか。しかし電子工作に馴染みのない方にとっては,どこからどうはじめればよいのかわかりづらいこ...
-
ゼロからよくわかる! Arduinoで電子工作入門ガイド
定番マイコンボード「Arduino」を使った電子工作の入門書です。電子工作やプログラミングの経験がまったくない人にもわかりやすく丁寧に解説します! 本書は実際に手を...