[PostgreSQL]2021年12月の主な出来事
PostgreSQLも2021年の重大ニュースを挙げますが,
PostgreSQLエンタープライズ・コンソーシアムが「2021年 北東アジア OSS貢献者賞」受賞
PostgreSQLエンタープライズ・
北東アジアOSS推進フォーラムは,
2021年PostgreSQL重大ニュース
昨年と同様に,
1 | PostgreSQLを普及推進するPostgreSQLエンタープライズ・ 上述の記事でも紹介したホットニュースです。新バージョンでも新機能リリースでもありませんが, |
---|---|
2 | PostgreSQLが 2021年の年初に, |
3 | PostgreSQL 14登場 PostgreSQLの新メジャーバージョン14が, |
4 | PostgreSQL 9. 11月にリリースされた9. |
5 | PostgreSQL Conference Japan 2021がオンサイト開催 会場に集うオンサイトでのイベントが実施できるのか, |
番外編 | Project Tsurugi Project Tsurugi |
2022年1月以降開催予定のセミナーやイベント,ユーザ会の活動
オープンソースカンファレンス 2022 Online/Osaka
日程 | 2022年1月29日 |
---|---|
場所 | オンライン開催 |
内容 | オープンソースカンファレンスは, |
主催 | オープンソースカンファレンス実行委員会 |
第30回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン
日程 | 2022年1月25日 |
---|---|
場所 | オンライン開催 |
内容 | PostgreSQLについて発表したりディスカッションしたりするイベントです。アンカンファレンス形式なので, |
主催 | PostgreSQLアンカンファレンス |
新春恒例!MySQL 8.0入門セミナー パフォーマンスチューニング編2022
日程 | 2022年1月20日 |
---|---|
場所 | オンライン |
内容 | 新春恒例のMySQLのチューニングセミナーは2022年も開催! |
主催 | 日本オラクル株式会社 MySQL Global Business Unit |
MySQL 8.0入門セミナー MySQL Workbench編
日程 | 2022年2月4日 |
---|---|
場所 | オンライン |
内容 | MySQL Workbenchはオラクルが開発しているMySQLの公式GUIツールです。MySQL WorkbenchにはMySQLの運用管理に役立つ機能のほか, 今回のウェビナーでご紹介する主なMySQL Workbenchの各機能
|
主催 | 日本オラクル株式会社 MySQL Global Business Unit |
オープンソースカンファレンス 2022 Online/Spring
日程 | 2022年3月11日 |
---|---|
場所 | オンライン開催 |
内容 | オープンソースカンファレンスがコロナ禍の影響でオンライン開催になったのが2020/ |
主催 | オープンソースカンファレンス実行委員会 |