SEのための 「どこでもやれる力」の付け方

[表紙]SEのための 「どこでもやれる力」の付け方

紙版発売

A5判/232ページ

定価2,178円(本体1,980円+税10%)

ISBN 978-4-7741-3366-9

ただいま弊社在庫はございません。

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

この本の概要

最近の開発は個人ではなくチームで行われますが,本書には,そういった環境で仕事をする際に重要になることがまとめられています。技術力だけではないその種のスキルは,どんな開発現場に赴くかわからないフリーのSEとなって仕事をしていく上でも,もちろん企業内での開発を続けるにあたっても圧倒的に有利かつ不可欠です。なにより,それがなければ,一人前のSEとして自立することはできません。

本書には,著者のノウハウのすべてが詰まっています。

こんな方におすすめ

  • いまの仕事が自分に向いているか不安になっている若いSE
  • このままの仕事を続けていいのか悩んでいる中堅SE
  • 今後の身の振り方を考えることが多くなったベテランSE

著者プロフィール

野口和裕(のぐちかずひろ)

1965年,山口県生まれ。九州工業大学中退。13年間の会社員時代にはSEとして企業や官庁において各種システムの設計に従事。製造業,建設業,人事システムの構築を数多くこなす。テクニカル・スキルとヒューマン・スキルのバランスには定評があり,技術のわかるリーダーとして評価が高い。

2000年に独立して,フリーランサーのSEになる。2003年には有限会社NTXを設立,SEの傍らヒューマン・スキルの研修を行う。現役のエンジニアとして現場感覚を伝える研修には定評があり,一般企業はもとより教育関係,NPO法人などからの依頼も数多くこなす。座右の銘は「成功は失敗の彼方にある」

財団法人 生涯学習開発財団 認定コーチ/日本報連相センター会員/日本ファシリテーション協会 広島サロン運営委員/システム・ダイナミックス学会 日本支部会員