基礎入門シリーズセンサ活用の素①
2009年3月24日紙版発売
後閑哲也 著
A5判/232ページ
定価2,398円(本体2,180円+税10%)
ISBN 978-4-7741-3808-4
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
各種センサのしくみ,機能,使い方,PICマイコンを使った製作例を多数紹介。センサ活用の素①では,CdS,照度センサ,紫外線センサ,カラーセンサ,マイク,超音波センサ,温度センサ,湿度センサ,サーミスタ,ガスセンサ,圧力センサを詳しく解説。
こんな方におすすめ
- センサを利用した電子工作を楽しみたい方
- センサの機能,使い方を知りたい方
この本に関連する書籍
-
EAGLEによるプリント基板製作の素
プリント基板設計用のCADソフトEAGLEを使ったプリント基板の製作(自作)方法を解説。EAGLEの入手/インストール方法,回路図の作成,ボード図(パターン図)の作成,ラ...
-
【改訂版】C言語によるPICプログラミング入門
PICマイクロコントローラとは,米マイクロチップテクノロジー社が発売する小型・廉価のワンチップマイコンで,さまざまな電気製品の制御・計測に使われています。本書は...
-
作る,できる/基礎入門 電子工作の素
部品の知識,回路図の読み方,プリント基板の作り方,工作道具の使い方から加工,製作まで詳しく解説しています。工作名人のテクニックとノウハウを満載した,実際に使...
-
ELEKIT 入門+実用キットではじめる電子工作キット活用術
入門者から経験者まで楽しめる,実用的で面白いキット工作を紹介。電子工作のエッセンスが詰まった本書で,作る醍醐味,使う楽しさを味わえます。 【本書の内容】 (1)...