10才からはじめるプログラミング Scratchでゲームをつくって楽しく学ぼう
【Scratch 3対応】

[表紙]10才からはじめるプログラミング Scratchでゲームをつくって楽しく学ぼう【Scratch 3対応】

紙版発売
電子版発売

B5判/256ページ

定価2,508円(本体2,280円+税10%)

ISBN 978-4-7741-9816-3

電子版

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

この本の概要

子ども向けプログラミング言語「Scratch(スクラッチ)」を,楽しく学ぼう!

本書ではプログラミング言語「Scratch」を使って,ゲームをつくりながら学んでいきます。
ITスキルの重要性が高まり,プログラミング教育への関心が高まる昨今ですがつめこみ式では本当の力は身につきません。

本書で,まずはゲームづくりからプログラミングに触れてみませんか?

特徴

  • ゲームづくりだからあきない!
  • ルビがふってあるから挫折しない,読みやすい!
  • ゲームはすべてお手本付き!

こんな方におすすめ

  • パソコンが好きなお子様
  • ゲームづくりに興味がある小学校中学年以上のお子様
  • 子どもにプログラミングを教えたい保護者の方
  • 子どもと一緒にプログラミングを勉強したい保護者の方

この書籍に関連する記事があります!

[夏休み応援企画]Scratchではじめるプログラミング学習&自由研究
プログラミング学習にScratch(スクラッチ)が注目を集めています。この記事では,Scratchとはなにか,どういう学び方があるのか,自学自習の指針,そして自由研究のための活用法を紹介します。

著者プロフィール

大角茂之(おおすみしげゆき)

岡山を中心に活動しているプログラミング教室「ロジックラボ for kids」を運営。子どもたちにプログラミングの楽しさを教えている。


大角美緒(おおすみみお)

岡山を中心に活動しているプログラミング教室「ロジックラボ for kids」を運営。子どもたちにプログラミングの楽しさを教えている。