コンピューターで「脳」がつくれるか
2016年9月27日紙版発売
2016年9月27日電子版発売
五木田和也 著
A5判/176ページ
定価1,848円(本体1,680円+税10%)
ISBN 978-4-7741-8410-4
書籍の概要
この本の概要
囲碁で人間を打ち負かす人工知能ロボットや自動運転車が進歩を続けても「人間のようなロボット」にはなりません。世間は人工知能ブームに沸いていますが,人間のように自ら学習して成長していく「汎用人工知能」を実現するにはまだ道なかばです。そもそも汎用人工知能とディープラーニングやIBMのWatsonに代表されるようなふつうの人工知能は何が違うのでしょうか。
本書では,脳の各部位がどんな役割を持ち,どうやって情報を処理しているのかを解説し,人間らしい知能を実現するにはどのようなしくみが必要かふれていきます。続いて,身近にある人工知能のなかで動いている機械学習やディープラーニングなどのコンピューター技術のしくみを説明します。人間の脳のしくみと最新の機械学習のアルゴリズムを照らし合わせてみると,なんだか人間のような知能が再現できそうな感じがしてきます!
近い将来,心を持つ人工知能を作ることは現実になるのでしょうか。本書で人類の技術がどこまで人間の「脳」に近づいているのか確かめてください。
こんな方におすすめ
- 人工知能について知りたい方
- 汎用人工知能に興味のある方
この書籍に関連する記事があります!
- 世界の天才が人工知能をおそれる理由
- 2016年3月に,OpenAIという非営利法人ができました。
- 21世紀最大の発明は何か?
- 昨今の人工知能(Artificial Intelligence;AI)技術の発展は目を見張るものがあります。
目次
1章 人工知能は人工知能ではない?
2章 生きるための知能、道具としての知能
3章 どこまで脳のしくみを解明できるか
4章 人間を追い越したコンピューター
5章 汎用人工知能をつくるには
6章 変わる人間の未来
この本に関連する書籍
-
ゼロからはじめる なるほど! ChatGPT活用術 ~仕事の効率が劇的に変わるAI使いこなしのヒント
人間と変わらない受け答えが話題のAIチャットシステムChatGPT。幅広い分野の質問に詳細な回答を生成できることから,世界中で大きな注目を集めています。米国のOpenAIが...
-
OpenCVではじめよう ディープラーニングによる画像認識
OpenCVはコンピュータビジョン分野でもっとも利用されているオープンソースフレームワークです。近年の人工知能ブームに呼応する形で機械学習やディープラーニングAPI...
-
未来を味方にする技術 ~これからのビジネスを創るITの基礎の基礎
数週間かかっていた仕事を,たった1日で終わらせる。「人間にしかできなかったこと」を機械に置き換え,「人間にはできなかったこと」を実現する ――あたらしい常識を次...
-
人工知能の作り方 ―「おもしろい」ゲームAIはいかにして動くのか
「ユーザーの心をとらえるゲームAIはどのように作りだせばよいのか?」ビッグタイトルや壮大なMMOを除けば,じつは現在も80~90年代のAI技術をベースに多くのゲームは制...
-
60分でわかる! AIビジネス最前線
話題のIT系キーワードを解説する,1テーマブックのシリーズ「60分でわかる」の第1弾です。2010年台に入り突如として長足の進歩を遂げたAI(人工知能)。本書では,AIの...
-
ITエンジニアのための機械学習理論入門
現在話題となっている機械学習(Machine Learning)のツールやライブラリは内部でどのような計算をしているのか? 計算で得られた結果にはどのような意味があり,どの...
-
記憶のスイッチ,はいってますか――気ままな脳の生存戦略
もし記憶がなかったら,生きていくのはとても大変です。何も覚えられず,自分を自分とすら認識できません。記憶は,生物が周囲の環境への適応戦略として身につけたもの...
-
人間に勝つコンピュータ将棋の作り方
「人間対コンピュータ」どちらが能力が上なのか? 創造性の点においてコンピュータは人間より劣るもの,と思われるが将棋ではどうなのか。清水女流王将とあから2010と...