この記事を読むのに必要な時間:およそ 1 分
Windows 7とは?
いよいよ新しいWindowsが10月22日に発売されます。今回のWindowsは,その名もずばり,「Windows 7」です。「Vista」に比べると派手さはなくなってしまったネーミングですが,地味になったわけではありません。着実に進歩したOSとなりました。
ちなみに「7」というのは,Windowsの7番目のバージョンになることから名付けられたそうですが,開発版のバージョン表記は6.1になっており,6番目のバージョンのVistaの改良版と位置づけられています。
このことからも想像できるとおり,Windows 7はVistaとの互換性が非常に高いOSとなっています。Vistaのときに動作した周辺機器やソフトは,たいていの場合,問題なく動作します。
また,Professional以上のエディションであれば,新たに搭載されたXPモードを利用して,「運が良ければ」,XPのときのソフトが利用できるようになっています。実際には,XPモードを利用するには,いろいろと制限があるので,必ず古いソフトが動くというわけではありませんが,会社で使っている業務用のソフトがVistaで動作しなくて,OSを乗り換えられなかったという人は,乗り換えを検討してみる価値があるでしょう。
早くて軽い!
システム条件もVistaのときとほとんど同じなので,Vistaがインストールできたパソコンは,7もインストールできると思います。
参考までに,手元にある2005年に発売されたノートパソコンに開発版をインストールしてみましたが,問題なく動作しています。それどころか,驚くべきことに,Vistaよりも快適に動作しています。Vistaをインストールしたときは,動作がのろのろしていて,アップグレードを断念したのですが,「Windows 7」ならこのまま使えるのではないかと思ってしまうほどでした。少なくともVistaのときよりは,起動時間も早くなり,全体的にきびきびした動作になっています。
Windows7の基本画面 ネーミング同様,Vistaほどの派手さはないが,シンプルで軽そうなイメージがある
Windows 7のエディション
Windows 7の国内で購入できるエディションは,5つになりますが(下表参照),パッケージとして購入できるのは,「Home Premium」,「Professional」,「Ultimate」の3つになります。アップグレード版もあり,アップグレードできる条件などがかなり複雑なので,注意が必要です。
エディション | 内容 |
Starter | ネットブックPC向けのOEM用エディション |
Home Premium | 家庭向けの一般的なパソコンにインストールされる主力エディション |
Professional | ビジネス向けのエディション |
Ultimate | すべての機能を利用できるエディション |
Enterprise | すべての機能を利用できる企業向けのエディション |
ここまでで,Windows 7について簡単に紹介してきましたが,もっとWindows 7について詳しく知りたいという人は,「今すぐ使えるかんたん Windows 7」がオススメです。