改訂新版 ホームページの制作
- 河西朝雄,河西雄一 著
- 定価
- 1,958円(本体1,780円+税10%)
- 発売日
- 1998.10.1[在庫なし]
- 判型
- B5変形
- 頁数
- 260ページ
- ISBN
- 4-7741-0641-0
概要
ホームページを作るとき、基本中の基本となるのがHTMLです。HTMLを知ることで、ホームページ作りが始まります。本書は、Internet Languageシリーズの第一弾。HTMLの入門書です。ここから、インターネット言語の世界に入り込んでいってください。
こんな方にオススメ
- 初めてホームページを作ろうとしている方
- HTMLをしっかり学びたい方
目次
1章 ホームページを作るための基礎知識
- 1.必要なソフトウェア
- 2.他の人のホームページを見る
- 3.HTMLとは
- 4.最も簡単なホームページを作る
2章 HTMLの基礎
- 1.テキスト書体とレイアウト
- 2.アトリビュート
- 3.リスト
- 4.フォント
3章 イメージ
- 1.イメージのロード
- 2.イメージの横にテキストを付ける
- 3.イメージに関するその他の処理
4章 リンク
- 1.リンクとは
- 2.他のファイルにリンクする
- 3.イメージでリンクする
- 4.同じファイルの別の場所にリンクする
- 5.他のサーバー上のファイルにリンクする
5章 テーブル
- 1.テーブルを作る
- 2.イメージをテーブルに貼る
- 3.変形テーブル
6章 フォーム
- 1.フォームの作り方
- 2.受け取ったフォームの内容を見る
- 3.フォーム上に配置できる部品
7章 フレーム
- 1.フレームの作り方
- 2.リンクファイルを他のフレームにロードする
8章 マルチメディアを活用したホームページ
- 1.クリッカブルマップ
- 2.サウンド
- 3.透過GIFとインターレスGIF
- 4.アニメーションGIF(マルチプルイメージ)
9章 ワンポイントテクニック
- 1.見た目どおりに表示する
- 2.ソースリストを表示する
- 3.リンク先にメールアドレスを指定する
- 4.リンク見出し
- 5.セルの色を指定
- 6.テーブルで見出しを作る
- 7.<EMBED>タグによるBGMの演奏
- 8.フレーム枠を表示させない
- 9.表示位置の整列(アライン)
- 10.ダイナミックドキュメント
- 11.境界枠の中の背景色だけを変える
- 12.テキストのブロック化
10章 スタイルシート
- 1.スタイルシートの定義
- 2.スタイルシートで記述できるプロパティ
- 3.スタイルシートの位置の指定
11章 JavaScript
- 1.JavaScriptとは
- 2.オブジェクト、メソッド、プロパティ
- 3.時間により表示画面を変える
- 4.スクロールする文字列
- 5.日数計算
- 6.グラフィックカウンタ
12章 ホームページの公開
- 1.登録するホームページ
- 2.サーバーにアップロードする
- 3.カタログページに登録する
- 4.アクセスカウンタ
Appendix
- 1 HTMLリファレンス
- 2 ブラウザの操作方法
- 3 ソフトの入手方法
- 索引
プロフィール
河西朝雄
山梨大学工学部電子工学科卒(1974年)。長野県岡谷工業高等学校情報技術科教諭、長野県松本工業高等学校電子工業科教諭を経て、現在は「カサイ.ソフトウエアラボ」代表。
主な著書:「入門ソフトウエアシリーズC言語、MS-DOS、BASIC、構造化BASIC、アセンブリ言語、C++」「やさしいホームページの作り方シリーズHTML、JavaScript、HTML機能引きテクニック編、ホームページのすべてが分かる事典、iモード対応HTMLとCGI、iモード対応Javaで作るiアプリ」「チュートリアル式言語入門VisualBasic.NET」「はじめてのVisualC#.NET」「C言語用語辞典」ほか(以上ナツメ社)「構造化BASIC」「C言語によるはじめてのアルゴリズム入門」「Javaによるはじめてのアルゴリズム入門」「VisualBasicによるはじめてのアルゴリズム入門」「VisualBasic6.0入門編/中級テクニック編/上級編」「InternetLanguage改定新版シリーズホームページの作成、JavaScript入門」「NewLanguageシリーズ標準VisualC++プログラミング、標準Javaプログラミング」「VB.NET基礎学習Bible」「原理がわかるプログラムの法則」「プログラムの最初の壁」「河西メソッド:C言語プログラム学習の方程式」「基礎から学べるVisualBasic2005標準コースウエア」「基礎から学べるJavaScript標準コースウエア」「基礎から学べるC言語標準コースウエア」「なぞりがきC言語学習ドリル」など(以上技術評論社)