エンジニアマインド
News Hot Line一覧
-
9/17ラピッドサイトから専用サーバ『RD-51』『RD-52』リリース
GMOホスティング&セキュリティ株式会社のホスティングブランド「ラピッドサイト」は,最大320Gバイトの大容量ディスクスペースに,高性能CPUを搭載した専用サーバのリリースを開始しました。
-
7/20カサレアル 定期開催コース東京教室のご案内
Javaエンジニア育成の基礎コースから,Javaオープンソースを実案件で有効利用するための開発ノウハウを修得するコースまで,幅広い講座を用意した『カサレアル定期開催コース東京教室』が今年も7月から9月にかけて行われます。
-
7/19高セキュリティVPSホスティングサービス『RV-7
GMOホスティング&セキュリティ株式会社のホスティングブランド「ラピッドサイト」は,最新の高機能アプリケーションとセキュリティ機能を標準搭載したVPSホスティングサービス『RV-7』シリーズの提供を6月11日より開始しました。
-
7/1964ビットOS対応の高速画像処理ツール『LEADTOOLS 15.oJ』
レープシティ株式会社は,画像処理ツールキット『LEADTOOLS 15.0J』を2007年7月下旬より発売します。
-
7/18仮想化技術により効率化を図る『HP VM開発・保守きっと楽々君』
日本ヒューレット・パッカード株式会社は,HPの仮想化技術「HP Virtual Server Environment」を利用したサーバ,基本ソフトウェア,仮想化ミドルウェア,保守などをパッケージ化した製品『
-
7/18『エンタープライズ・システムのためのWeb 2.0』提言書公開
XMLコンソーシアムは,Web 2.0部会,Webサービス実証部会における活動成果をもとに『エンタープライズ・システムのためのWeb 2.0提言書』をとりまとめ,2007年6月15日より公開を開始しました。
-
7/17統合システム構築基盤『Cosminexus』
日立製作所 情報・通信グループは,企業戦略を実行する業務プロセスを迅速にシステム化できる,統合システム構築基盤『Cosminexus』の発売を6月6日から開始しました。
-
7/17アプリケーションサーバ『WebOTX』――NEC 毛利豊氏
NECが提供するアプリケーションサーバ『WebOTX』は,コンパクトなWebシステムから大規模な基幹システムまで幅広く利用されています。
-
7/13通信プロトコルの基礎から実装までが理解できる
書名に俺流と付いていますが,我流の技法について語った技術書ではなく,通信の基礎解説からネットワークアプリケーション作りまでをサンプルコードを交えて懇切丁寧に解説している通信プロトコル教科書とも呼ぶべき本です。
-
7/13プログラム上でExcelファイルが作成できる『ExcelCreator 2007』
アドバンスソフトウェア株式会社は,Microsoft Excel 2007に対応した『ExcelCreator 2007』を5月30日から発売しました。
-
7/12フリーランスの技術者応援サイト『moveIT!』
株式会社アクロネットは,保険代理店である株式会社ファーストプレイスと提携してIT技術者の働き方を応援するサイト『moveIT!』(http://www. moveit.jp/)を4月1日にオープンしました。
-
7/12認証局としてスタートした『GlobalSign』――飯島剛氏
GMOインターネットグループの日本ジオトラスト株式会社は,5月30日によりグローバルサイン株式会社<に社名変更し,『GlobalSign』ブランドのサービスを国内国外を問わず広く販売していくことになりました。
-
6/5DB連携システム『DataCoordinator』 : NEC 濱田光保氏
NEC第一コンピュータソフトウェア事業部の濱田光保氏は,データベース連携ソフトウェア『DataCoordinator』の開発リーダーとしてプロジェクトのスタート時から開発に携わっています。今年1月にバージョン4.1がリリースされたばかりのData Coordinatorの特長や有用性についてお話を伺いました。
-
6/2MyEclipse 日本語版と技術サポートの提供開始
日立製作所は,米国Genuitec社と同社が提供するJavaアプリケーション開発環境『MyEclipse』の日本市場での提供について合意し,4月27日よりMy Eclipse日本語と技術サポートの提供を開始しました。
-
6/1多彩な帳票をだれでも簡単に作成できる Elixir Report 6J
グレープシティ株式会社は,帳票作成ツール『Elixir Report 6J』の販売を2007年4月下旬より開始しました。
-
5/31プロマネのみならず,すべての中間管理職の方にオススメの書
責任ばかり重すぎて割に合わないという理由から,プロジェクトマネージャになりたがらない人が多いそうです。確かにチームの1メンバーとして作業しているのと,全体を仕切る立場にいるのとでは置かれた状況は異なるでしょう。
-
5/30未踏ソフトウェア創造事業 2006年下期成果報告会
2007年2~3月にかけて,2006年度上期未踏ソフトウェア創造事業の成果報告会が行われました。未踏ソフトウェア創造事業は,個人やグループによる独創的なソフトウェアプロジェクトを支援する制度で,独立行政法人情報処理推進機構(IPA)によって運営されています。
-
5/29第1回 天野カンファレンス開催 業界をリードする3人の天野氏が集結
2007年3月28日開催にオブジェクト倶楽部主催の春イベント「第1回 天野カンファレンス」が開催されました。よくある技術ネタをテーマにしたイベントとは異なり「人そのもの」がテーマだったのですが,「人」といってもプロジェクトマネージメントやファシリテーションの話ではなく,本当に全編「天野氏個人」をテーマにするという大胆なコンセプトに基づいたイベントでした。