新刊ピックアップ

ビジネスを成功に導くビジネスメールとは?

この記事を読むのに必要な時間:およそ 1 分

ビジネスメールをきちんと学んでいる人は少ない!

ビジネスにたずさわるほとんどの人は,おそらく毎日,メールを使っているだろう。しかし,その中で何人がビジネスメールについて学んだことがあるだろうか? 弊社アイ・コミュニケーションが行った「ビジネスメール実態調査アンケート」によると,50%以上の人が「ビジネスメールを学んだことがない」と答えている。独学で学んだ人30%程度,専門機関やスクールで学んだ人はなんと10%以下だ。企業のメール研修についても,実施している企業は4%弱。名刺交換,挨拶,電話などのビジネスマナーや,ビジネス文章に関しては,入社後きちんと教育するのに,メール教育はほとんど行われていないのが実情だ。

メールを受け取って不快に思ったことがある人が8割近くいる!

では,誰もがメールを使いこなせているのだろうか? 弊社の「ビジネスメール実態調査アンケート」によると,80%弱の人がメールを受けとって不快に感じたことがあるという結果が出ている。これはつまり,メールを使いこなせていない,メールのスキルに問題がある人が少なからずいるということだ。では,メールのスキルをアップするにはどうすればよいのだろうか。

メールを受け取って不快に思ったことがある人数
よくある13713.47%
たまにある66165.00%
ほとんどない18918.58%
まったくない121.18%
未選択181.77%
合計1017 

相手の「こころ」に届くメールを書くために

忘れてはならないのは,メールは電話・対面と同じく,コミュニケーションの一部にすぎないということ。メールはリアルタイムに双方向でコミュニケーションがとれるわけではないので,表情や声色などで微妙な感情の変化を伝えたり,感じとったりすることが難しい。だから,受け手がメールを読んでどう思うのか,感じるかを考えて,メールを送ることが必要になってくる。

メールの細かいミスに神経質な人もいれば,おおらかな人もいる。相手がどう思うか,感じるかがわからない以上,受け手のことを考え,不快感を与えないメールを書くことが大切だ。受け手のことを考えるとは,メールに「こころ」を込める,その「こころ」を伝える方法を考えることである。メールの受け手に,送り手の「こころ」を伝えるためには,メールのスキルを上達させるのが何よりだ。ビジネスメールを学び,⁠メール力」をアップさせることで,ビジネスの成功に一歩近づけるのではないだろうか。

本書は書店に並んでいるような,文例集を集めただけの書籍ではない。社会人として知っておくべき「ビジネスメールの基本~応用」がマスターできる書籍になっている。まだ,ビジネスメールの教育を受けたことがない人は,本書を一読してみてはどうだろうか。

(アイ・コミュニケーション 杉本匡弘)