書籍ジャンル 理工・サイエンス 1-25冊(747冊) かわいい土木 見つけ旅―重厚長大だけじゃない、健気で愛おしいドボクの魅力探訪 三上美絵 著 2023年3月11日発売 定価2,420円(本体2,200円+税10%) 人類はどれほど奇跡なのか 現代物理学に基づく創世記 吉田伸夫 著 2023年3月3日発売 定価1,980円(本体1,800円+税10%) ファーストブックシリーズ [改訂3版]地球環境がわかる 西岡秀三,宮﨑忠國,村野健太郎 著 2023年2月24日発売 定価2,090円(本体1,900円+税10%) バラツキの対処法~品質を最大限に引き出す数学~ 小池伸 著 2023年2月18日発売 定価2,860円(本体2,600円+税10%) 知りたい!サイエンス イラストレーテッドシリーズ 大陸はどのように動くのか 過去と将来の大陸移動 吉田晶樹 著 2023年2月15日発売 定価2,420円(本体2,200円+税10%) 基礎入門シリーズ 改訂新版 8ピンPICマイコンの使い方がよくわかる本 後閑哲也 著 2023年2月15日発売 定価2,860円(本体2,600円+税10%) しくみ図解シリーズ 土木工事が一番わかる 佐藤拓真 著 2023年2月15日発売 定価2,200円(本体2,000円+税10%) 知の扉シリーズ 測度の考え方~測り測られることの数学~ 原啓介 著 2023年1月10日発売 定価2,420円(本体2,200円+税10%) ファーストブックシリーズ リスク解析がわかる 藤川浩 著 2022年12月22日発売 定価2,640円(本体2,400円+税10%) ずかんシリーズ 貝のからだ 倉持卓司 監修,清水洋美 文,友永たろ 絵 2022年12月10日発売 定価2,948円(本体2,680円+税10%) ずかんシリーズ みんなのまわりの気になる生きもの ささき隊長 著 2022年12月3日発売 定価2,948円(本体2,680円+税10%) 圏論の地平線 西郷甲矢人 著 2022年11月19日発売 定価3,960円(本体3,600円+税10%) まなびのずかんシリーズ 世界と日本の鉄道史 川辺謙一 著 2022年10月14日発売 定価2,948円(本体2,680円+税10%) 増補改訂版 機構学の「しくみ」と「基本」 アニメーション、シミュレーション・動かして学ぶ 小峯龍男 著 2022年10月13日発売 定価3,080円(本体2,800円+税10%) 美しくスマートな化学レポート・論文作成のためのChemDrawテクニック 有田正博 著 2022年9月30日発売 定価2,530円(本体2,300円+税10%) 幾何で見える 必ずわかる一般相対性理論 見城尚志,佐野茂 著 2022年9月24日発売 定価3,960円(本体3,600円+税10%) 解きながら学ぶ 統計学 超入門 大川内隆朗 著 2022年9月22日発売 定価2,970円(本体2,700円+税10%) 2023年 手帳シリーズ 天体観測手帳2023 早水勉 著 2022年9月14日発売 定価1,430円(本体1,300円+税10%) ずかんシリーズ 単位 星田直彦 監修,清水洋美 文,石川日向 絵 2022年9月14日発売 定価2,948円(本体2,680円+税10%) リアルタイムグラフィックスの数学―GLSLではじめるシェーダプログラミング 巴山竜来 著 2022年8月31日発売 定価2,860円(本体2,600円+税10%) しくみ図解シリーズ 電子工作が一番わかる 馬場政勝 著 2022年8月29日発売 定価2,068円(本体1,880円+税10%) 知りたい!サイエンスシリーズ 世界を変えた実験と研究 歴史と失敗から学ぶ大発見のヒント 齋藤勝裕 著 2022年8月26日発売 定価1,760円(本体1,600円+税10%) 数学への招待シリーズ 波と多項式を架橋する~異分野が響きあう,数学史を奏でる講義~ 数理哲人 著 2022年8月5日発売 定価1,980円(本体1,800円+税10%) Graphic voyageシリーズ 怪獣古生物大襲撃~怪獣として蘇った古生物たちの世界 土屋健 著,林昭次,佐野祐介,古田悟郎,芝原暁彦 監修,服部雅人,増川玄哉 絵 2022年7月16日発売 定価3,850円(本体3,500円+税10%) マンガでたのしむ! 科学の法則 うえたに夫婦 著,横川淳 監修 2022年7月16日発売 定価1,320円(本体1,200円+税10%) 1-25冊(747冊) 理工・サイエンス 宇宙・地球・環境・地学 数学・統計・物理 電気・通信・電子・機械・工業・製造業 建築・土木・インフラ 医学・薬学・生物・化学 その他理工・サイエンス