はまちちゃんとわかばちゃんのREADER'S FORUM―読者のページ

WEB+DB PRESS Vol.52へのお便り

この記事を読むのに必要な時間:およそ 3 分

こんにちはこんにちは!! いよいよ秋ですね! 涼しくなって少し過ごしやすくなってきましたが,暑がりのぼくはいまだに冷房をガンガンに効かせてプログラミング中です! みなさんはいかがお過ごしですか? 秋の夜長には,新しい言語の習得などはどうでしょう! いま使っているものとは違うものを知っておくと,見え方や考え方の幅が広がるかもしれませんね! さて早いもので今年もあと数ヶ月! ラストスパート!

はまちちゃん
さわやか笑顔のスーパーハカー。春からここの特別編集部員? 時折見せる憂いを帯びた瞳の奥に映っているのは,きっとあなたの脆弱性…!

わかばちゃん
はまちちゃんについてきちゃった,メガネがかわいいネット大好き14歳。プログラムはちんぷんかんぷんだけど,乙女の勘で今日もガンバル。

Vol.52の特集1

  • 特集1「新人さんに贈るJavaプログラミングの習慣」は新人さん向けとのことでしたが,ほかの入門書にはない切り口で,とても参考になりました。
    東京都世田谷区 村松山 聡さん

はい! 新人さんだけではなく上級者の方でも読んでおいて損のない内容でしたね!


ふむふむ…「プログラムは人が読むために書く」って書いてあるけど,そういうものなの?


自分が3ヵ月前に書いたプログラムは,もう他人のプログラムと同じ…なんてこともよく言われるくらいだからね…。


へー,そうなんだ。


うん。だからたとえ自分しか読まないプログラムだったとしても,後で見てわかりやすいものにしておいたほうがいいよね。


  • 開発チームが大きくなると,プログラミングのレベルを合わせるのがたいへんになります。特集1は良いヒントを与えてくれました。今度は設計についても特集を組んでください。
    大阪府東大阪市 おぐけんさん

人数が多いと,特にルールを決めておくことが大事ですよね。


ケンカになっちゃう?


そうだね。 ちょっとした書き方ひとつでも,読みやすさを重視したり効率を重視したり,状況や考え方によってさまざまだからね。


  • 特集1が,Javaプログラマ新人の私にはうれしかったです。仕事には慣れてきたのですが,ちょっと今さら聞けないことが溜まっていたので,助かりました!
    静岡県掛川市 味の素スタジアムさん

わかばちゃんは今さら聞けないようなことってあるかな?


えっと…。


ん? あるなら今のうちに言ってごらんよ。


技術評論社のマークに…隠された謎?


え…?


Vol.52の特集2

  • 特集2「Vimの流儀」がとてもすばらしかったのですが,もし書籍化できたら量の面でもさらに有用な資料になると思います。Vimに関する書籍はあまり良いものが見当たらないので書籍化を希望します。
    千葉県白井市 pi8027さん

そうですね! ぼくも書籍化が待ち遠しい!


書籍化希望のおたよりたくさんください!編集長にお願いしてみます!


  • Emacs使いですが,Vimに興味があったので,特集2はタイムリーでした。4回くらいでもいいので,連載されて,もっと深いところまでいくとうれしいです。
    東京都立川市 clairvyさん

ネットにはVim のコミュニティや,勉強会などの活動をなさっている方もたくさんいらっしゃるようなので,ぜひ連載して欲しいですよね!


もしかして『Vim+VI Press』になっちゃうとか……!


  • 特集2が特に興味深かったです。普段はEmacsを利用しており,Vimは簡単な設定ファイルなどを変更する際などにしか使っていないのですが,豊富な機能がEmacsとは違った考えで組み込まれているのに驚きました。軽くてシンプルだけではなく,その特徴を活かしながらいろいろな機能を取り入れているのがすごいですね。
    大阪府大阪市 出玉のタマさん

ところでわかばちゃんの.vimrc は何行くらいなのかな?


ええと…まだ2,500 行くらい…( ぽっ)


……!


  • 特集2,とてもおもしろかったです。私は新人のころからのvi 使いですが,Vimのビジュアルモードは使ったことがありませんでした。一度ビジュアルモードを使ってしまうと癖になりそうです。
    神奈川県泰野市 山本秀一さん

一度はまると抜け出せなくなるらしいのでお気をつけて!


Vim道すごい……!


そうだね。


著者プロフィール

はまちや2(通称はまちちゃん)

mixiやHatena,果てはGoogleやYahooやAmazon,そしてIEの脆弱性を突き,世の中を混乱に陥れたクラッカー。彼がmixiに放ったワームによって,CSRFという攻撃手法が一気に日の目を浴びることとなった。ユーモア溢れるキャラクターで愛され,独特のテンポでつづるブログにはファンが多い。合言葉は『こんにちはこんにちは!!』

URL:https://blog.hamachiya.jp/


竹原(たけはら)

はてなダイアリーの非公式マスコットキャラ『はてなちゃん』を,独自の可愛らしいタッチで描くことで注目されている絵師。 彼女の描くイラストは,いずれも淡い色彩で塗られているにもかかわらず,つい目を引いてしまう色使いが特徴的。 ほもだいすきな腐女子。『幕府をつくりたいのですが』(白泉社)の表紙イラスト・挿絵などを手がけた。

URL:http://mint37.net