Vol.124の一般記事
一般記事
「[Node. jsを再設計!] 速習Deno」 は, Denoのさわりを一通り体験できておもしろかったです。TypeScriptがここまで気軽に書けるのはすばらしいですね。 LTKSKさん
Denoってなに?
Node.
あっ,
Denoについては名前ぐらいしか知らなかったのでとても勉強になりました。lint/
format/ testが標準で提供されているうれしさはもちろん, こういった機能はツール選定/ ルール/ エディタ設定などがプロダクトによってまちまちになりがちなので, 統一されたルールがあるのはありがたいなと思います。 gouteさん
formatとかlintってなにをするものなの?
フォーマッタはコードの整形を,
JavaScript関連も進化が速く,
どういったもの使うべきか悩みます。 トトさん
使えるようになっても,
JavaScript関連だとほかにはReactかVueか,
ちょっと前まではみんなjQueryだったのにね。
Vol.124の連載
連載
「見なおそう! モダンJavaの流儀」 は, Javaが古めかしい古色蒼然とした言語ではない, まだまだ捨てたもんじゃない! ということを再認識させてくれる大好きな連載です。愛用者にとっては頼もしく自信がよみがえる企画でもあります。 オミオ元気さん
前号の第8回ではJava 8で導入された
日付とか時間の処理って自分で実装したらたいへんそう~。
昔,
コラム
「漫画から学ぶマネジメント」 【第3回】 「『ドラフトキング』 のスカウトから学ぶ採用・ 育成論」 がなかなかおもしろかったです。野球と一般企業では違うのではと思いましたが, 一般企業においても22歳から約40年雇うとなると生涯年収は3億円とも言われています。企業にとって採用, 育成は大きな投資になるので, ものすごく大切になるのだと思いました。 永作肇さん
そうですね。組織って箱であったりシステムであったりする側面もありますが,
人が集まって組織だもんね!
そうだね。だから中にいる人がさまざまなノウハウを貯めたり成長することがとても大切なのだと思います。
だったら成長したあとにやめちゃったら会社にとって大損になっちゃうね。
人が出ていってしまわないように待遇を良くすることも大事だね。
今回もお便りありがとうございました~!
記事へのご感想のほかに,
お悩み相談も受け付け中で~す!
掲載されるとQuoカード1,000円分がもらえます!
今回の応募締め切りは11月20日で~す!
読者プレゼントも当たるかも?
お便りお待ちしてます!
会議でためになる発言がなかなかできません。どうすればよいでしょうか。
イエローさん
- は:会議での発言かぁ。
- わ:はまちちゃんは何か言っちゃうタイプだよね。
- は:抜けや漏れがありそうだと,
つい確認したくなっちゃうからね。 - わ:気になっちゃうんだね~。
- は:会議の目的とかにもよるよね。報告会なのか,
アイデア出しなのか, 提案するのか, されるのか……。 - わ:そっか。会議といってもいろいろあるのね。
- は:でもどんな会議でも共通してるのは全員が心理的安全性を意識することかな?
- わ:心理的安全性?
- は:お互いを尊重するってことだね。逆に誰かの発言を頭ごなしに否定したりバカにした態度をとると,
もう一部の強い人しか発言できなくなっちゃうよ。 - わ:たしかに~。みんな守りに入っちゃうんだね。
- は:だから特に立場が上の人ほど心がけたほうがいいね。
- わ:それで,
「ためになる発言」 ってどうやればできるの? - は:毎回ためになる発言なんて必要ないんじゃないかな。
本誌最新号をチェック!
WEB+DB PRESS Vol.136
2023年8月25日発売
B5判/
定価1,628円
ISBN978-4-297-13610-9
- 特集1
Python最新Web開発
FastAPI+SQLAlchemyで非同期処理 - 特集2
実戦投入パスキー
いまこそ実現,パスワードレス認証!