こんにちはこんにちは!! iPhone 6が発売されましたね! もう購入された方も多いと思いますがどうでしょうか? 特にPlusは大きい! と話題ですね! ちなみにぼくは,
- はまちちゃん
- さわやか笑顔のスーパーハカー。ここの特別編集部員? 時折見せる憂いを帯びた瞳の奥に映っているのは,
きっとあなたの脆弱性…! - わかばちゃん
- はまちちゃんについてきちゃった,
メガネがかわいいネット大好き14歳。プログラムはちんぷんかんぷんだけど, 乙女の勘で今日もガンバル。
Vol.82の特集1
- 特集1
「Web APIデザインの鉄則」 を読むまでは, Web APIというのはAmazonやGoogleのAPIのことかと思っていました。考えてみれば, それを実装するための方法論は当然いるよね, と思います。相当昔に, 自分だけの通信プロトコルを実装する手法を書いた本があったのを思い出しました。 奈良県大和郡山市 組み込み系なんだけどな。。。さん
はい! そんなわけで前号の特集1では,
Web APIって?
HTTPやHTTPSといったWebのプロトコルでやりとりできるインタフェースのことだよ。
ふぅん……? URIにアクセスすれば何か操作できたり,
そのとおり!
それって普通のWebページと何が違うの?
同じだよ。ただしプログラムなどから利用しやすいように設計してあるってことが大事なんだ。呼び出し方や,
なるほど~!
- RESTやRPCなど,
コーディングする機会が少ない立場の自分では漠然としていたところでしたが, この記事を読んで少しわかった気がします。一度腰を落ち着けて勉強してみたいと思います。 愛知県名古屋市 NGC2068さん
REST? RPC?
API設計の方針のうちの代表的なものだね。簡単に言うとRESTはURIとメソッド
- エラー処理やデータフォーマットに関して悩むことが多かったので,
わかりやすくてよかったです。 東京都江戸川区 佐藤弘教さん
エラー表現やAPIのドキュメントについてのノウハウも,
404だけじゃなくて,
ステートチャート図や,
Vol.82の特集2
- 新しい言語に触れたいと思っていたところだったので,
特集2 「はじめてのGo」 はすごく参考になりました。 愛知県刈谷市 toruさん
あっ,
Googleが作った新言語だね。シンプルなのが特徴だよ。
私でも覚えられるかなぁ?
この特集を読めばばっちり!
- 「そろそろGoにキャッチアップしていかないといけないなぁ」
と思っていたときだったので, とてもタイムリーでした。さっそく勉強しています。仕事にも導入できるようにがんばりたいと思います。 埼玉県日高市 犬棟梁さん
私も勉強するから一緒にがんばろう!
HTTPやJSONを扱うパッケージも標準で用意されているから,
なるほど~,
そうそう,
- 出始めにいい噂を聞かなかったので食わず嫌いでしたが,
C言語を置き換える言語としてメジャーになるかもしれないと思いました。 神奈川県横浜市 みふさん
既存の言語が置き換わるには,
Vol.82の特集3
- 特集3
「クラウド会計ソフトfreee開発ノウハウ大公開」 を読んで, お堅くとっつきにくいシステムである会計システムが, 大きく変化していけそうな予感がしました。特にスタートアップの技術的負債と付き合い方は, 今後勉強するうえでとても参考になりました。 大阪府東大阪市 池原将太さん
急成長をとげた,
最近,
開始からわずか1年4ヵ月で,
- 「ハッピータイム制度」
が保守する技術者の知識平準化に役立ちそうで良いなと思いました。若手と経験者を組ませてペアプロみたいにしても良いかもしれません。 岩手県盛岡市 隼さん
リリース後の不具合対処に特化した当番制度を設けるというおもしろい取り組みが紹介されていました。ほかにもスタートアップらしい,
弁当.js,
- 第2章の
「フロントエンド開発の複雑化への取り組み」 が良かったです。こういった成長している会社のノウハウはいろいろ役に立ちます。 東京都新宿区 tomato360さん
freeeでは,
最初はとにかく動かすことを優先してたのね。
大事なことだと思います!