はまちちゃんとわかばちゃんのREADER'S FORUM―読者のページ

WEB+DB PRESS Vol.88へのお便り

この記事を読むのに必要な時間:およそ 3 分

Vol.88の特集3

  • 仕事でデータベースの設計をしているのですが,特集3「実践データベース設計」を参考にすれば,後輩にもわかりやすく教えてあげられそうです。
    神奈川県愛甲郡 YYさん

前号特集3では,MySQLにおけるテーブル設計の方法や,ディスク容量が足りなくなったときの対処法,さらにNoSQLを利用したほうがよいケースなどについて,実践に基づいたノウハウを解説しました!

フリマアプリの「メルカリ」の人が書いてるんだね。


そう,メルカリも最初はWeb サーバとDBサーバがクラウド上に同居した最小限の構成でスタートしたそうだよ。

みんな小さく始めてスケールアップしてるのね。


  • 第3章「MySQLのスケール戦術」で紹介されていたサーバ分割のしくみを整えるための時間稼ぎのような内容は,なかなか表に出てくることがないため貴重な情報でした。明日はわが身なのでたいへん参考になります。
    福岡県福岡市 tnakamuraさん

Webサイトとかでも,夜の経済ニュースで紹介されたとたんにサーバが落ちたとかってよく聞くよ~。

負荷や容量が増える時期が予測できれば計画的に対処しやすいけれど,モバイルアプリを使ったサービスだと,口コミなどで突然爆発的にユーザが増えることも今後は増えてきそうだね。

じゃあいつでも大ヒットしていいように,この特集記事にふせんを貼っておくのがいいかも?

  • 特別な何かをやっているというよりは,できることの積み重ねなのだなぁとしみじみ思いました。
    愛知県名古屋市 NGC2068さん

これはデータベースに限らず,開発のすべてに言えることですよね。

だからこそ基礎が大事なのね。


Vol.88の一般記事

  • 一般記事「⁠⁠速習]MQTT」で採り上げられていたMQTTについては初耳でしたが,興味深いプロトコルだと思いました。
    広島県広島市 yasuさん

わたしも初耳~。


MQTTは2014年末に標準化された通信プロトコルのひとつだよ。


  • 興味があり個人的に調べていたものの,なかなかまとまった記事になっているものがなかったため,参考になりました。
    福岡県筑紫野市 池上俊介さん

MQTTはどんな特徴があるの?


小さなリソースで,多くの相手と通信するのに適したプロトコルだよ。センサなどの機器と通信するために活用されていくようだね。

あっ,それならモバイル端末にも向いてそう。


そのとおり,MQTTを使ったスマホ向けのゲームも出てくると思うよ。


  • IoTの技術は枯れているものがあまり見当たらないので,取っかかりの記事としてとても理解しやすかったです。
    神奈川県川崎市 そうでげすさん

IoTってなんだっけ?


Internet of Things,つまり「モノのインターネット」だよ。PCだけじゃなく,デジカメや電化製品,さっきの例にもあった小さなセンサでもインターネットに接続して活用しちゃおうっていうしくみだよ。

へ~,なんでもつなげちゃうんだ。


わかばちゃんなら何をインターネットに接続したい?


めがねかな?


Vol.88の連載

  • 連載「Emerging Web Technology研究室」第14回「次世代言語Elixirで高信頼なWeb開発」を読んでElixirに興味を持ちました。これまでHaskellを学んでいたのですが,自分には少し難解でどう活用したらいいかもわからなかったところだったため,とっつきやすい構文であるElixirはありがたいです。後編も期待してます!
    神奈川県横浜市 ewiad420さん

今回の後編はいかがでしたでしょうか!


また感想をお待ちしてま~す!


  • 連載「Javaの鉱脈」では毎回違った視点から高度な内容が説明されており,勉強になります。
    兵庫県西宮市 コメットさん

まさに「鉱脈」というタイトルがぴったりの連載記事ですよね。新しい発見の手助けになればと思います!

ご意見&ご要望

  • 大規模システムのノウハウを公開する特集は毎回とても楽しみです。
    東京都渋谷区 ESSIさん

前号のLINE開発ノウハウ大公開に続き,今後も大規模システムの特集を行っていく予定です!

お楽しみに~!



今回もたくさんのお便り,ありがとうございました~!


本誌へのご意見やご感想をいただけるとうれしいです!


お悩み相談も,お待ちしてま~す!


技術評論社のWebサイトから送ってくださいね。


「WEB+DB PRESS」で検索!


いただいたご意見は,本コーナーで紹介させていただくかもしれません! もし掲載されると……。

掲載されると……?(ゴクリ)


QUOカード1,000円分がもらえちゃいます!


わたしも応募しようかな~。


お便りお待ちしてます!


歳のせいでしょうか,若い人たちが使っている言葉が意味不明なことがあります。ついていくにはどうすればいいですか?
埼玉県さいたま市 知りたがりおやじさん
  • は:そうですね,たぶんどの世代でも言われてきたことだと思うんですが,だんだんとついていけなくなりますよね。最近だとどんな言葉があるのかな?
  • わ:とりま,かまちょ,つらたん?
  • は:焼き鳥の部位かな?
  • わ:違うよ,まじうける~。
  • は:わかばちゃんもそんな言葉使えるんだね。
  • わ:Twitterでもよく見かけるよ~。
  • は:ぼくのタイムラインだと見たことないなぁ……。
  • わ:だって,はまちちゃんの見てるTwitterって2007年ごろに始めたひとばかりじゃない。
  • は:じゃあ10代の人たちともっとつながればいいのかな?
  • わ:そういった子たちのLINEのグループに入ればいいかも~?
  • は:ハードル高いなぁ……。

人間がついていけないなら,SNS上の投稿をコンピュータに深層学習(ディープラーニング)させればいいのよ。

著者プロフィール

はまちや2(通称はまちちゃん)

mixiやHatena,果てはGoogleやYahooやAmazon,そしてIEの脆弱性を突き,世の中を混乱に陥れたクラッカー。彼がmixiに放ったワームによって,CSRFという攻撃手法が一気に日の目を浴びることとなった。ユーモア溢れるキャラクターで愛され,独特のテンポでつづるブログにはファンが多い。合言葉は『こんにちはこんにちは!!』

URL:https://blog.hamachiya.jp/


竹原(たけはら)

はてなダイアリーの非公式マスコットキャラ『はてなちゃん』を,独自の可愛らしいタッチで描くことで注目されている絵師。 彼女の描くイラストは,いずれも淡い色彩で塗られているにもかかわらず,つい目を引いてしまう色使いが特徴的。 ほもだいすきな腐女子。『幕府をつくりたいのですが』(白泉社)の表紙イラスト・挿絵などを手がけた。

URL:http://mint37.net