はまちちゃんとわかばちゃんのREADER'S FORUM―読者のページ

WEB+DB PRESS Vol.99へのお便り

この記事を読むのに必要な時間:およそ 3 分

Vol.99の一般記事

  • 一般記事「チーム内の対立解消」は,実際に現場で出てきそうな意見や,どこかで聴いたようなフレーズが多く使われており,とてもリアリティのある事例に基づいた記事で非常に有益でした。
    兵庫県西宮市 デクさん

チームやプロジェクトに関わる人数が多いほど,立場の違いなどから対立が生まれることがありますよね。前号では,そういったメンバー間の対立をどのようにして解消していくかを考えてみました。

そういうのって,ディレクターさんとかPMさんがうまく解決してくれるんじゃないの?

そうだね。全体を俯瞰して見ている立場でないと難しい問題だよ。基本的にはコミュニケーションをきちんと取って,お互いの主張を理解しあい,尊重したうえでバランスを取っていくことが大事だね。

  • 実際に技術的負債などは現場で問題になっていますが,それらについて「何が問題か?」を明確に記載したうえで解決策が書かれており,参考になりました。業務でも活かしたいです。
    東京都板橋区 加藤翼さん

現場のメンバーも,何かを我慢したり矛盾を抱えたままにするより,やる気が出るような進め方になったほうがパフォーマンスが出て,全体に良い影響が出るでしょうね。

良いプロダクトを作りたい気持ちは,きっとみんな同じだよ~!


Vol.99の連載

  • 新連載「どんとこい! フロントエンド開発」の第1回「入門webpack 2」は,ちょうど私が勉強していた内容と同じで,知らなかったこともあったので,とても役に立ちました。今回が1回目ということで,次回以降も期待しています。
    千葉県浦安市 wakamechanさん

webpackって?


モジュールバンドラだよ。複数のJavaScriptファイルを1つにまとめて配信するためのツールだね。CSSや画像といったJavaScript以外のリソースもまとめられるよ。

まとめたほうが良いの?


HTTPリクエストの数を減らせて高速化できるし,機能ごとにファイルを分割できるから開発しやすくなるんだ。なにより「このページのJavaScriptはjQueryを利用しているから読み込みの順序はこれで,こちらのページでは……」といった依存性の問題を解決できるから,大規模な開発になるほど便利だよ。

  • 新連載「実践! 先進的インフラ運用」の第1回「Linuxの機能を駆使した負荷対策」が本当に実践的な内容ですぐにでも仕事に活かせそうです。
    神奈川県愛甲郡 YYさん

前号ではrlimitやcgroupなど,OSの機能を駆使して負荷対策する方法を紹介しました。

昔のインターネットって,反応が遅かったり応答がなかったりすることが当たり前みたいにあったけど,最近はあまり見ないね~。インフラエンジニアさんのおかげかな!

  • 連載「継続は力なり」の第7回「1 on 1で何を話すのか」は,あまりhow toを聞く機会がなかったので,勉強になりました。
    大阪府堺市 ぴょうへいさん

たしかに1 on 1のようなノウハウは,導入されても知見が共有されずにそれぞれが試行錯誤している印象がありますね。

何のためにやるのかを,ちゃんと意識するのが大切じゃないかな~。

  • 連載「Javaの新定石」の第8回「Optional/Stream適材適所」は斬新な内容で,知的な刺激を大いに受けています。
    宮城県仙台市 オミオさん

そう言えばWEB+DB PRESSの創刊号って,現在は休刊中のJAVA PRESSの姉妹誌だったんだって。

知らなかった~!


  • 連載「とれたてRuby」の第4回「新登場Rails 5.1」の記事がありがたいです。
    埼玉県越谷市 高橋洋樹さん

前号では,Yarn/Webpacker,秘匿情報の暗号化,form_withといったRails 5.1の新機能を紹介しました。お役に立ちましたでしょうか!


今回もお便りありがとうございました~!


ご意見やご感想,本誌で記事にしてほしいネタなどをお待ちしてます!

お悩み相談も!


はい!掲載されるとQuoカード1000 円分がもらえますよ!


技術評論社のWebサイトで受け付けてま~す!


「WEB+DB PRESS」で検索してください!


お便りおまちしてま~す!


合コンで「SEやってます」というと,「ふーん」って感じで人気がありません。もっとカッコイイ呼び方ないでしょうか。最近,xxxエヴァンジェリストという職業の人に会ったのですが,聞いただけで「カッコイイ!」ってなりました。

東京都江東区 applepenguinさん

  • わ:エヴァンジェリストってなに?
  • は:もともとは宗教の伝道者のことだよ。IT業界だと,最新技術などをわかりやすく伝えて広める人って意味で使われているね。
  • わ:WEB+DB PRESSみたいな人なのね~。
  • は:言われてみればそうだね。
  • わ:でも最近ってSEは,⁠ふーん」って感じなんだ?
  • は:一昔前ならSEって聞くと,いかにも理系のエリートみたいなイメージもあったと思うんだけどね……。
  • わ:PCとかインターネットが普及したから,IT関連のお仕事が以前よりも普通ってイメージになったのかな~。
  • は:ああ,それはあるかもしれないね。
  • わ:カッコイイ呼び名かぁ~。はまちちゃんは何か思い付く?
  • は:業界内でなら,⁠何々のコミッターやってます」なんて聞くと「おぉ」って思われるかもしれないけど……,もっと一般受けするような呼び名が良いのかな?

SEじゃ範囲が広すぎるから○○エンジニア,みたいに得意な分野に範囲を絞ってみたら?

WEB+DB PRESS

本誌最新号をチェック!
WEB+DB PRESS Vol.136

2023年8月25日発売
B5判/152ページ
定価1,628円
(本体1,480円+税10%)
ISBN978-4-297-13610-9

  • 特集1
    Python最新Web開発
    FastAPI+SQLAlchemyで非同期処理
  • 特集2
    実戦投入パスキー
    いまこそ実現,パスワードレス認証!

著者プロフィール

はまちや2(通称はまちちゃん)

mixiやHatena,果てはGoogleやYahooやAmazon,そしてIEの脆弱性を突き,世の中を混乱に陥れたクラッカー。彼がmixiに放ったワームによって,CSRFという攻撃手法が一気に日の目を浴びることとなった。ユーモア溢れるキャラクターで愛され,独特のテンポでつづるブログにはファンが多い。合言葉は『こんにちはこんにちは!!』

URL:https://blog.hamachiya.jp/


竹原(たけはら)

はてなダイアリーの非公式マスコットキャラ『はてなちゃん』を,独自の可愛らしいタッチで描くことで注目されている絵師。 彼女の描くイラストは,いずれも淡い色彩で塗られているにもかかわらず,つい目を引いてしまう色使いが特徴的。 ほもだいすきな腐女子。『幕府をつくりたいのですが』(白泉社)の表紙イラスト・挿絵などを手がけた。

URL:http://mint37.net