Vol.64の特集3
- 特集3
「作って学ぶ日本語入力」 はとても良かったです。馴染みのある機能のアルゴリズムを知るのはおもしろいです。 東京都大田区 山添淳一さん
はい! 特集
そういえば,
そうだね,
- グラフやデータモデル,
アルゴリズムについてもっと学ばないといけないと感じました。 東京都日野市 嶋田大輔さん
プログラマの人ってみんな,
そうだね,
Vol.64の一般記事
- せっかくのスマホブームなのでモバイル端末に特化したWebアプリケーションの開発手法が磨かれ,
確立されていくといいなと思っていたところ, 一般記事 「iPhoneヒットアプリ開発記」 でもいくつかそれに関連する内容が載っていたので, 興味深く読まさせていただきました。 神奈川県川崎市 セリさん
この記事,
うん,
Vol.64の連載
- 毎号,
楽しみにしています。特に連載 「SQL緊急救命室」 がお気に入りです。ネタを探すのが難しいテーマだと思いますが, 期待しています。 埼玉県さいたま市 藤原伸さん
SQLは奥が深いですよね。極めている人は本当にすごい!
- コラム
「濃縮還元オレンジニュース」 の 「嫌いになる必要はない」 は, いい記事だと思いました。最後の 「ちなみに私はApple信者です」 が利いていますね。 群馬県太田市 namaさん
エディタや言語,
うん! 嫌いなものを攻撃するより,
ご意見&ご要望
- はまちbotとわかばbotが出るのはいつですか?福岡県福岡市 Tさん
つ,
あ,
- Vol.
60の言語設計思想の特集1がおもしろかったので, 関数言語も流行ってきたことですし, また特集してほしいです。 東京都杉並区 大政勇作さん
はい! そういった読み物もおもしろいですよね! ときどき取り上げていきたいと思います!
ご期待ください!
- Webアプリケーションのテストに興味があるので,
ぜひ特集を組んでください。 静岡県沼津市 aitanさん
バックナンバーVol.
JavaScriptとかPHPとか!
いいね,
- Vol.
63の本コーナーにあったSEのための英語教室ぜひ希望です。RubyやらRailsやら調べていると, この英語(メーリングリストの内容など)が読めたらいいのにと思うことが多くなってきました。会話(メール)で使われる英語はむずかしいです。 千葉県浦安市 わくわくさん
英語のほうがずっとドキュメントや新しい情報が多いですからね,
わたしも読めるようになりたいなぁ。
うん。学校でも,
- そろそろ新しいWEB+DB PRESS総集編を出してもらえないでしょうか?神奈川県茅ケ崎市 桑原直也さん
そんなわけで発売されました~!
なんと,
10年分!
はい! ここでしか読めないノウハウがぎっしり詰まっていて,
お値段は2,699 円。1号あたり50円以下でお得! 豪華執筆陣の書き下ろしエッセイも付いてるのね。
今回もたくさんのお便りありがとうございました!
またたくさんお便りもらえるといいな~。
ご感想やお悩み相談など,
技術評論社のWebサイトで受けつけていますよ~!
おまちしてまーす!
- インターネットの進化のスピードが目覚ましくて,
今後どうなっていくのかと考えるとドキドキして夜も眠れません。
東京都練馬区 田中さん -
- は:わかりますが夜は寝たほうがいいですね。
- わ:でもドキドキして眠れないことってあるよ~。
- は:うーん,
わかばちゃんはインターネットの今後, どうなっていくと思う? - わ:ん……コミュニケーションがもっと便利になるとか?
- は:便利って,
どんな風に? - わ:えっと,
ネットってきっと 「見てるだけ」 のほうが多いんだよね。 - は:そうだね,
ミニブログなどの登場で前よりも発信しやすくなってはいるけど, まだまだ見てるだけの人のほうが多いと思うよ。 - わ:そういった人たちが,
もっともっと発信しやすくなるんじゃないかなぁ。 - は:なるほど,
わかばちゃん鋭いね。 - わ:Facebookの
「いいね!」 ボタンがもっと進化したようなカタチみたいな。 - は:そうだね。でも情報のノイズがただ増えるだけじゃなくて,
それらを有用な情報としてまとめあげていくシステムが登場するのかもしれないね。 - わ:うんうん,
あっ, お悩みの回答しなきゃ!