Vol.112の一般記事
一般記事
「自作キーボードのススメ」 を読んで, 久しぶりにやる気スイッチが入りました。さっそく自作キーボードを始めたいと思い, はんだごてやmeishi2などを買いそろえました。自作キーボードはお金がかかる趣味とは思いますが, 分離キーボードを作成し, 使ってみたいと思います。個人的にはやる気を奮い立たせてくれる会心の記事でした。まさか, はんだごてを買うとは思いませんでしたが, がんばって自作キーボード始めてみたいと思います。ありがとうございました。 大阪府池田市 のりおさん
前号ではなんと,
あっ,
キースイッチを選ぶだけでも,
キーボードマニアの人って,
こんなおもしろい世界があったんですね! さっそくどのキットがよいか調査して,
Corne Chocolateを購入することに決めました。ただ, 不器用なのでうまくはんだ付けできるかとても不安です。 東京都江東区 applepenguinさん
はまちちゃんはどんなキーボードが好きなの?
昔はしっかりと押し込める打鍵感があるタイプが好きだったけど,
ペタペタペタ,
Vol.112の連載
「Dive to Java」 第8回 「速習GraalVM」 で解説されていたGraalVMですが, アプリケーションをバイナリとして作成できたり, Java以外が動いたりと魅力的な内容となっていました。なかでもJavaScriptからCを呼び出せるのにはびっくりです。 東京都日野市 r_
tihiroさん
VMってことは仮想マシン……?
そうだね。GraalVMはさまざまな言語が動作する汎用的な実行環境として活用できるそうだよ。
「Rubyのウラガワ」 第3回 「RubyのスゴイGC」 は, ほかであまり見ることのないGC設計の考え方が笹田さんのわかりやすい書き方で読むことができて良いです。次号も楽しみにしています。 愛知県名古屋市 tack41さん
前号では世代別GCとインクリメンタルGCについて解説しました。
ガベージコレクションの略だっけ……?
その通り。使わなくなったメモリ領域を自動で解放してくれる機能だよ。
「at the front」 最終回 「今生きるプログラマーが, この仕事をあこがれのものにする」 が, おもしろかったです。お疲れさまでした。プログラミング教育に関わるものとして, 毎号示唆に富んだ内容でした。 奈良県奈良市 TYYさん
mizchiさんこと竹馬さんによる連載インタビュー記事は前回が最終回でした。
お疲れさまでした!
これまでの連載ではWeb開発の第一線で活躍する方々との興味深い対談を読むことができました。エンジニアとしての生き方について,
エンジニアは,
今回もお便りありがとうございました~!
記事へのご意見やご感想のほかに,
お悩み相談も!
掲載されるとQuoカード1,000円分がもらえますよ!
私も小説
それは良いね。
技術評論社のWebサイトで受け付けてま~す!
応募締め切りは11月20日です!
お便りおまちしてま~す!
ラズパイ3Bがいくつか部屋に転がっています。何か有効活用する手段はありませんか?
長野県松本市 ゆんどさん
- わ:Raspberry Piって,
たとえばどんなことができるの? - は:よく聞くのは赤外線モジュールを使って,
家電のリモコン代わりにする活用方法だね。スマートフォンやブラウザからコントロールできるようになるよ。 - わ:なるほど~,
家に帰る前にエアコンを付けたりできるのね。便利そう。 - は:スマートロック的なものも作れるかも?
- わ:あっ,
スマートフォンで鍵をあけるやつね。入退室記録とかデジタルの合鍵とかいろいろできそう~。 - は:監視カメラなんかも作れるね。一定時間ごとに撮影してSlackに投稿したりとか。
- わ:ペットの様子を見るのに良いかも!
- は:あとは……まあ小さなコンピュータなので各種サーバやルータとしても使えるね。ファイルサーバとかプリントサーバとか。
- わ:電気代を考えたらPCでやるよりも良いんじゃない?
- は:ほかに何か有効活用できそうなアイデアはありそう?
- わ:Raspberry Piって,
本誌最新号をチェック!
WEB+DB PRESS Vol.136
2023年8月25日発売
B5判/
定価1,628円
ISBN978-4-297-13610-9
- 特集1
Python最新Web開発
FastAPI+SQLAlchemyで非同期処理 - 特集2
実戦投入パスキー
いまこそ実現,パスワードレス認証!