はまちちゃんとわかばちゃんのREADER'S FORUM―読者のページ

WEB+DB PRESS Vol.89へのお便り

この記事を読むのに必要な時間:およそ 3 分

Vol.89の特集3

  • 「エントリーフォームの最適化が必要なのはわかるんだけど,具体的にどうしたらいいの?」という状態だったため,特集3「エントリーフォーム最適化入門」は助かりました。
    東京都大田区 tekitoizmさん

前号特集3ではエントリーフォームの最適化について解説しました!

そういえば,はまちちゃんも前に「ふつうのフォームを使いたい」っていうスライドを発表してたよね。

よく覚えてるね。便利なWebサービスが増える一方,いまだに不便な入力フォームも多いから,この記事で少しでも世の中が良くなればいいなぁと思うよ。

  • 第4章「スマートフォンの入力」にあった屋外での視認性に注意するという話は盲点でした。
    岩手県盛岡市 隼さん

確かにスマホの登場によって,これまでのPCを対象としたものの考え方だけだと盲点になっていることも多いですね。

あと時代にも配慮したほうがいいかも!


というと?


出生率とか年齢層とか……?Web利用者に老眼の人も増えてるかも……?

なるほど,それも盲点だったかも。


  • エントリーフォームだけではなく,いろいろな入力をお願いする際にも考慮するべき事柄がたくさんあると,とても参考になりました。業務などでは利用者は離脱するわけにもいきせんしね。
    大阪府大阪市 出玉のタマさん

Web開発では,開発者がより使いやすく仕様や挙動を追加変更することもよくありますが,仕様どおりに作ることを求められる開発現場では,そうもいかないことが多いかもしれませんね。みんなが利用するWebのエントリーフォームで,小さなところからみんなの常識を少しずつ変えていけば,世の中全体がちょっとずつ良くなっていくかもしれませんね。

良いフォームは世の中を良くするってことね!


そのとおり!


Vol.89の一般記事

  • 一般記事「⁠⁠速習]HTTP/2」では,HTTPの歴史もまとめて勉強できてよかったです。
    東京都品川区 梁詠欣さん

HTTPは知ってる~,リクエストとレスポンスのやつでしょ?


そうだね,普段ぼくたちがよく使っているのが,HTTP/1.1だよ。


HTTP/2はどう違うの?


簡単に言うと,Web ページの表示がもっと早くなるよ。


  • HTTP/2は今後さらに使われるようになるであろう技術なので,この記事で新たに知識を付けられてうれしいです。
    東京都新宿区 エイスケさん

Webがもっとサクサクになるのいいな~。いつごろ普及するの?

主要なブラウザとWebサーバは,もうかなり対応が進んでいるよ。


Vol.89の連載

  • 株などの分野であればリスクの話はよく聞きますが,コラム「視点を変えてみよう」第4回「大きく勝つには賭けも必要」では学びの文脈でリスクに触れられていたので新鮮な感じがしました。
    奈良県大和郡山市 ペーパープログラマになりそうさん

知識への投資は失敗してもノウハウが残るので,積極的にリスクを取りましょうというお話でした!

そういえば『スティーブス』っていうスティーブ・ジョブズの漫画でみたけど,インテルのルールにも「リスクテイキング」ってあるらしいよ~。

特にIT業界は変化が激しいので,リスクを取ってチャレンジしていく精神が大事ですね。

ご意見&ご要望

  • TableauなどのBIツールが気になっています。ぜひ,データ分析についての特集をお願いします!
    埼玉県さいたま市 ときなみさん

BIツールってなに?


「ビジネスインテリジェンス」の略で企業が持つ膨大なデータを分析するツールのことだよ。

う~ん……,ピンとこないよ~。


たとえばスーパーやコンビニのPOSデータを集計して「いま10代の若者が好きなお菓子はコレ」みたいなレポートを簡単に見ることができれば,次はどんなお菓子を仕入れるべきか考えやすいよね。

なるほど~!


  • Electronなど,Web技術を使ったアプリケーション開発に興味があります。
    愛知県名古屋市 菊地謙さん

Electronってなんだっけ……。


わかばちゃんもVol.85の特集で注目していたAtomエディタのエンジンだよ。

あっ,Atomエディタ! ということは,Web 技術でAtom みたいなアプリケーションが作れるの?

そう,HTMLとJavaScriptやCSS で,デスクトップアプリケーションが作れるということで注目されているね。

楽しそう!


今号の連載「Emerging Web Technology研究室」でもElectronについて触れていますので,ぜひそちらも見てくださいね。


たくさんのお便り,ありがとうございました~!


今回の記事へのご感想やご意見をいただけるとうれしいです!


お悩み相談も,お待ちしてま~す!


技術評論社のWebサイトから送ってくださいね。


「WEB+DB PRESS」で検索!


掲載されるとQUOカードが1,000円分がもらえますよ!


お便りおまちしてま~す!


開発メンバーが次々抜けて,気が付いたら私1人でした。大丈夫でしょうか? いろいろな意味で。
東京都墨田区 lipgtxさん
  • は:沈みゆく船だ……。
  • わ:もう,ひどいこと言っちゃダメ!
  • は:だけどこの業界,そんな船に残って大成功した例もたくさん聞きますよ!
  • わ:うん! あきらめないで!
  • は:でも死なないようにだけは気を付けてくださいね。ときには逃げる勇気も大事です。
  • わ:そう,いのちだいじに!
  • は:でも,どうすべきかは状況によりけりだから何とも言えないなぁ。
  • わ:いざとなったら逃げるとしても,やっぱり前向きに考えたほうがいいよ~。開発者が自分ひとりってことは,CTO みたいなもんじゃない?
  • は:なるほど,そう考えると技術面で自由にできる幅が広いかも? それに失敗してもノウハウはたまるしね。
  • わ:知識や経験への投資,リスクテイキングね!

その状況を利用して,知見という資産を得るのよ!

著者プロフィール

はまちや2(通称はまちちゃん)

mixiやHatena,果てはGoogleやYahooやAmazon,そしてIEの脆弱性を突き,世の中を混乱に陥れたクラッカー。彼がmixiに放ったワームによって,CSRFという攻撃手法が一気に日の目を浴びることとなった。ユーモア溢れるキャラクターで愛され,独特のテンポでつづるブログにはファンが多い。合言葉は『こんにちはこんにちは!!』

URL:https://blog.hamachiya.jp/


竹原(たけはら)

はてなダイアリーの非公式マスコットキャラ『はてなちゃん』を,独自の可愛らしいタッチで描くことで注目されている絵師。 彼女の描くイラストは,いずれも淡い色彩で塗られているにもかかわらず,つい目を引いてしまう色使いが特徴的。 ほもだいすきな腐女子。『幕府をつくりたいのですが』(白泉社)の表紙イラスト・挿絵などを手がけた。

URL:http://mint37.net