Vol.92の特集3
- 特集3
「Linuxコマンド入門」 は基礎的なコマンドがシンプルながらうまくまとまっていたため, 入門者にはとても良い参考になると思います。新人エンジニアに読んでもらいたい内容でした。 神奈川県横浜市 shinさん
特集3では,
UNIXって,
そう。わかばちゃん,
- 指が覚えているコマンド群をもう一度見直すには良い特集でした。
東京都墨田区 lipgtxさん
リダイレクトが
普通はコマンドの実行結果って画面に出るよね。それを画面じゃなくて,
なるほど~。
- 詳しく知らなかったコマンドばかりですぐには使いこなせそうにありませんが,
CUIでの操作にあこがれがあるので, この記事をきっかけに積極的にターミナルを使っていきたいと思いました。 広島県広島市 ろっぺさん
ちなみにファイルにリダイレクトするとき,
べんり!
出力されたら邪魔なときには/dev/
深淵に投げ捨ててしまうのね……。
- WindowsもLinuxもと使っていると,
ついついコマンドを間違ってしまう……。そんな自分にぴったりの特集でした。 埼玉県さいたま市 ときなみさん
dirと打つつもりがlsって打ってしまうのは,
わたしはifconfigとipconfigを間違えちゃうな~。
- 検索コマンドは敷居が高くて今まで使いこなせていなかったのですが,
第5章の 「検索テクニックを使いこなそう」 を読んで, 改めて便利だなと思いました。折を見て使っていこうと思います。 東京都江戸川区 Masato Saitouさん
第5章では,
findはファイルを探すコマンドで,
xargsは標準入力からコマンドを組み立てるコマンドだよ。たとえばfindで見つかった.bakファイルの一覧をrmで全部消すみたいなことができるんだ。
なるほど~パイプを使うのね!
Vol.92の連載
- 新連載である
「Javaの新定石」 の第1回 「Java 7/ 8の新機能を活用しよう」 を読んで, Javaはまだまだ可能性に満ちていることを再認識でき, 知的な興奮を覚えました。 宮城県仙台市 オミオさん
Javaの最新動向や,
Javaもどんどん新しくなってるのね!
- 「大規模インフラ運用最前線」
のような連載は本当に勉強になります。ケースバイケースで考えなければならないポイントなど視野が広がって良いですね。 東京都三鷹市 S_e_r_ a_p_ hさん
こちらも前号からの新連載です! 前号では
今回もたくさんのお便り,
記事のご感想やご意見をいただけるとうれしいです!
お悩み相談も,
技術評論社のWebサイトから送ってくださいね。
掲載されるとQUOカードが1,000円分がもらえますよ!
技術書を買う足しにできそう!
そのとおり! お便りおまちしてます!
- 頭のキレるたいへん優秀な先輩がいるのですが,
一つだけ問題点があって, 頭の中にある仕様書をファイルに残してくれないんです。どうすればいいでしょうか……?
神奈川県川崎市 さゆなんさん - は:
「ソースコードが仕様書である」 っていうタイプの人かな? - わ:それじゃダメなの?
- は:コードが数百行くらいの小規模なものならそれでも良いけど,
100万行くらいの規模になってくると無理があるよね。 - わ:だからドキュメントが必要なのね。でもそれってドキュメントがちゃんと更新されていて正確でないと逆に混乱しそう。
- は:そうだね。だけど,
ソースコードだけに頼ってしまうと 「なぜこうやっているのか」 っていう意図や全貌が見えにくいのも確かなんだ。 - わ:なるほど~,
誰が見てもわかりやすいソースコードと, 全体が把握できるようなドキュメント, どちらも大事なのね。 - は:そのとおりだよ,
わかばちゃん。 - わ:それでこの先輩は,
頭の中には仕様があるのよね。 - は:そうみたいだね。何かファイルに残してもらえる良い方法はないかな?
- わ:リダイレクトでファイルに出力できたら簡単なのにな~。
- は: